SACH THAM KHAO BANG TIENG NHAT!
Trang 1章末問題 章のまとめ
地理Ⅰ
G E O G R A P H Y
①重要事項の確実な理解と習得が可能に 基礎から応用までの幅広い学習事項を全 13 課の中にわかりやすくまとめています。「要点整理」と穴埋め問題の「確認問題」が上下一体型なので,1ページずつ重要事項の確認ができます。
世界地図・日本地図の略地図のかき方をまとめています。
Trang 2悠工房/朝日新聞社/アトラスフォトバンク/アマナイメージズ/国土交通省/サンフォト/水産航空/ユニフォトプレス/ AFP /
DPA / EPA / JTB / PANA / PPS(敬称略)
写真
Trang 337434955616773798082
838995
も く じ
Trang 5(2011 年版「理科年表」など)
ユーラシア大陸 35.0%
アフリカ大陸 20.0
北アメリカ大陸 15.9 南アメリカ大陸 11.9 南極大陸 8.1 オーストラリア大陸 5.2 その他
アフリカ大陸
Trang 6□⑶ 地図は目的によって,さまざまな種類のものを使い分ける必要がある。地図Ⅰでは( )が正しく表されている。
□⑷ 地図Ⅰの短所として,( )からはなれるほど陸地の形がゆがむ。
□⑸ 緯線と経線が直角に交わるように表されている地図は,( )として航海に使われることが多い。
□⑹ 地図Ⅱでは,中心から地図上のある1点までの( ① )と( ② )が正しく表される。
□⑺ 地図Ⅱの中心から,地図上のある1点まで直線を引いた場合,その直線が両方の地点を結ぶ( )経路になる。
とう じ
げ し 夏至
(6月20日ごろ)
北半球は夏 南半球は冬
しゅん ぶん 春分(3月20日ごろ)
しゅう ぶん 秋分(9月20日ごろ)
北半球は春
北半球は秋 南半球は秋
南半球は春
太陽
北極
BA
C
B A
A
Trang 7③ 中心からの距離と方位が正しい 地図
□⑵ 地図は,球体の地球を( )上に表したものなので,⑴とちがって,距離・面積・方位・角度を一度にすべて正確に表すことができない。
□⑶ 地図は目的によって,さまざまな種類のものを使い分ける必要がある。地図Ⅰでは( )が正しく表されている。
□⑷ 地図Ⅰの短所として,( )からはなれるほど陸地の形がゆがむ。
□⑸ 緯線と経線が直角に交わるように表されている地図は,( )として航海に使われることが多い。
□⑹ 地図Ⅱでは,中心から地図上のある1点までの( ① )と( ② )が正しく表される。
□⑺ 地図Ⅱの中心から,地図上のある1点まで直線を引いた場合,その直線が両方の地点を結ぶ( )経路になる。
Trang 9シドニー ケープタウン
カイロ
5000km 10000km 15000km
5000km 10000km 15000km
西
エ
イ ウ
地図Ⅱ
ア
イ ウ
Trang 11⑶① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪
中央アジア
東アジア 南アジア
東南アジア 西アジア
北アジア(シベリア地方と 極東ロシア)
中央アジア
東アジア 南アジア
東南アジア 西アジア
Trang 12□⑷ インダス川が国名の由来といわれている南アジアの国は,( )である。
□⑸ 国土を通っている「赤道」が国名の由来といわれている南アメリカの国は,
( )である。
□⑹ 16世紀のスペイン皇太子フェリペ(後のスペイン国王)の名前が由来といわれているアジアの国は,( )である。
(約9倍) アメリカ合衆国963万km(約25倍) 2
ブラジル 852万km 2
(約22倍)
オーストラリア 769万km 2
(約20倍)
オーストラリア 769万km 2
(約20倍)
日本 38万km 2
(約25倍)
シンガポール 700km 2
バチカン市国 0.4km 2
サンマリノ共和国 61km 2
日本 38万km 2
オランダ 4万km 2
スイス 4万km 2
九州 4万km 2
北海道 8万km 2
Trang 13③ 国境の変化…戦争や国際関係などによって歴史的に変化。
ドイツなど。
国境線が画定していない地域もある。
⑵ 国名…地名・人名など,
さまざまな由来がある。
⑶ 国旗…国のシンボル。さまざまなデザインがある。
① イギリスと関係が深い国…イギリス国旗のユニオンジャックを取り入れている。
② 三色旗…フランス・ドイツ・イタリアなど。
③ キリスト教国…北ヨーロッパを中心に,十字を配置する国が多い。
ポーランド チェコ ドイツ ルーマニア エジプト リビア チャド
中国
韓国かんこく
カナダ アメリカ インド
アラブ 首長国連邦れんぽう
カナダ アメリカ インド
アラブ 首長国連邦れんぽう
北朝鮮
きたちょうせん
日本 自然の地形(海)
を使った国境
自然の地形を使った国境の例 直線的な国境の例
国境が定まっていないところ
Trang 14南アジア 西アジア
中央アジア 東アジア
東南アジア 東南アジア
(2011/12年版「日本国勢図会」)
ア イ
ウ エ
ザンビア
A
B
地図Ⅱ
Trang 16国名[ ]国旗[ ]
⑤
国名[ ]国旗[ ]
⑧
国名[ ]国旗[ ]
⑨
国名[ ]国旗[ ]
資 料 ★
Trang 17南アメリカ州 アフリカ州
アジア州 東南アジア 西アジア
中央アジア
10
Trang 185000km 10000km 15000km
三大洋
陸の面積 1億4889万km 2 29.2% 3億6106万km海の面積2 70.8%
その他 9.9%
Trang 20ヤ 山 脈
太陽
Trang 211 2 3 4 5 6 7 8 9 11 10 12月
年間降水量1155.1mm
年間降水量 647.6mm
年間降水量26.7mm 年間降水量319.6mm
0 100 200 300 400 500 600 700
800 mm 年平均気温27.0℃ 年平均気温27.6℃
年間降水量
1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 10 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 10 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 10 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 10 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 10 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 10 12月
年間降水量 440.3mm
年間降水量 年間降水量
800 mm 年平均気温27.0℃
1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 10 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 10 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 10 12月
年間降水量 年間降水量
パリ マドリード
ダーウィン アリススプリングス
熱帯 乾燥帯
Trang 22□⑵ 雨季と乾季がある地域では,木がまばらな草原である( )が広がり,多くの野生動物が生息している。
▼イヌイットとイグルー
▼タイガ(針葉樹林)
▼ログハウス
Trang 23⑵ サヘルの生活と環境…世界最大のアフリカのサハラさばくの南に接す る「サハラのふち」のサヘルでは,過放牧や過耕作などにより草も育たな いやせた土地となるさばく化を防ぐため,植林などの活動を行っている。
林が広がる地域では,午後短い時間に激しく降る雨(スコール)が見られ る。雨が多い雨季と雨が少ない乾季がある地域では,木がまばらな草原 であるサバナが広がり,多くの野生動物が生息している。
コやしなどの木々の実や葉を,さまざまに利用してくらしている。
温帯のくらし 次の( ① )∼( ③ )にあてはまる語句を答えなさい。
□⑴ 四季があり,気候の変化に富む温帯には,モンスーン〔季節風〕の影響を受けて夏に降水量が多くなる( ① )気候や,暖流と偏西風の影響を受けて高緯度のわりに温暖な( ② )気候,地中海沿岸などの地域で見られる( ③ )気候などがある。
□⑵ 雨季と乾季がある地域では,木がまばらな草原である( )が広がり,多くの野生動物が生息している。
4
5
6
⑴① ② ③
Trang 24南回帰線
赤道 パリ
℃ 年平均気温27.0℃
(2011年版「理科年表」)
年間降水量2389.8mm
Trang 25大 西 洋
イ ン ド 洋 北回帰線
0 50 100 150 200 250 300 mm
1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 10 12月
年平均気温21.8℃
年間降水量 26.7mm
(2011年版「理科年表」)
カイロ
A
Trang 26夏は一日中太陽が沈まない[⑥
]では農業が行われている。
一年中多雨の地域では,午後短い時間に激しく降る
大 西 洋
イ ン ド 洋 北回帰線
南回帰線 赤道
800 mm
800 mm
年間降水量 209.1mm
800 mm
1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 10 12月
年平均気温10.9℃
年間降水量 647.6mm
800 mm
1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 10 12月
年平均気温
14.4℃
年間降水量 440.3mm
800 mm
1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 10 12月
(2011年版「理科年表」)
年平均気温 15.9℃
℃
0 100 200 300 400 500 600 700
800 mm
℃
0 100 200 300 400 500 600 700
800 mm 年平均気温27.0℃
1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 10 12月 年間降水量
(2011年版「理科年表」)
Trang 27⑵① ② ③
⑶① ② ③ ④
⑴① ② ③
アンデス山脈 東山系
5000 4000 3000 2000 1000 0
6000
5000 4000 3000 2000 1000 0
6000
熱帯の農産物 の栽培
さいばい
とうもろこし の栽培
リャマ・アル パカの放牧 氷雪地
いも類の栽培
さん けい
たい へい よう
Trang 28⑵① ②
⑶① ②
⑷① ②
⑸① ②
⑹① ②
⑺
⑻① ②
□⑴ 世界には,インドの( ① )・イヌイットの毛皮の服・インディオの( ② )など,さまざまな伝統的な衣服がある。
□⑵ 世界で主食とされている食べ物には,東アジアや東南アジアの( ① )や,ヨーロッパや中国北部などの( ② )を原料とするパン・めん類,オセアニアの島々で主食とされているタロいもなどの( ③ )類などがある。
□⑶ 世界の住居は,気候などの( )環境に対してくらしやすいようにくふうされている。
□⑷ 西アジアやアフリカ北部の乾燥した地域では,( ① )や日干し( ② )でつくった家が見られる。
道教,儒教,神道,仏教など
どうきょう じゅきょう しんとう
その他の宗教
英語 フランス語 スペイン語 ポルトガル語 中国語 ロシア語 アラビア語 ヒンディー語 日本語 韓国・朝鮮語 その他
Trang 29□⑴ 世界には,インドの( ① )・イヌイットの毛皮の服・インディオの( ② )など,さまざまな伝統的な衣服がある。
□⑵ 世界で主食とされている食べ物には,東アジアや東南アジアの( ① )や,ヨーロッパや中国北部などの( ② )を原料とするパン・めん類,オセアニアの島々で主食とされているタロいもなどの( ③ )類などがある。
□⑶ 世界の住居は,気候などの( )環境に対してくらしやすいようにくふうされている。
□⑷ 西アジアやアフリカ北部の乾燥した地域では,( ① )や日干し( ② )でつくった家が見られる。
⑵① ② ③
⑶
⑷① ②
気候帯
乾燥帯
温帯 冷帯〔亜寒帯〕
寒帯
土の家が 多い地域
石の家が 多い地域
Trang 30AC
ⓐ
ⓑ
ⓒ
ⓓ
Trang 32の家が多い 地域
気候帯
乾燥帯
温帯 冷帯〔亜寒帯〕
寒帯
の家が多い 地域
の家が多い 地域
Trang 33大 西 洋
イ ン ド 洋 北回帰線
Trang 34800 mm 年平均気温27.0℃
1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 10 12月
年間降水量 2389.8mm
年平均気温10.9℃
年平均気温 15.6℃
年間降水量 647.6mm 年間降水量
716.9mm
Trang 35D
Trang 36アンデス山脈 東山系 5000
4000 3000 2000 1000 0
6000
5000 4000 3000 2000 1000 0
6000
熱帯の農産物 の栽培
とうもろこし の栽培
リャマ・アル パカの放牧 氷雪地
℃ 年平均気温18.4℃ 年平均気温15.6℃
年間降水量717mm 年間降水量745mm
0 100 200 300 400
Trang 37⑵① ② ③
⑶
⑴① ②
⑵
⑶① ②
バングラ デシュ
マレーシア シンガポール インドネシア
パキスタン
ロシア カザフスタン トルコ
黄 河
メコン川 チ
オ ラ 川
ガ ジ 川
イ ン ダ 川
ペ シ 湾
ユ フ テ 川
テ ィ グ リ ス 川
黒 海
海 紅
チベット高原 エベレスト山
バングラ デシュ
マレーシア シンガポール インドネシア
パキスタン イラン
インド
韓国
ロシア カザフスタン
オ ラ 川
ガ ジ
川 エヤ
デ ー
エ ヤ
デ ー
イ ン ダ 川
ペ シ 湾
ア ラ ビ ア 半 島
ユ フ テ 川
テ ィ グ リ ス 川
カ ス ピ 海 カ
黒 地 中 海
地 中 海 海
海
ス ピ 海 紅
テンシャン山脈 チベット高原 ヒ
マラヤ山脈
ヒ
マラヤ山脈 エベレスト山
Trang 38⑶
⑷
東南アジア 次の( )にあてはまる語句を答えなさい。
□⑴ 東南アジアでは,季節風〔モンスーン〕の影響を受けて降水量が多い地域で( ① )作がさかんであり,年に2回米をつくる( ② )作も行われている。
□⑵ 第二次世界大戦後,植民地時代につくられた( ① )やコーヒーなどを大規模に栽培する農園〈( ② )〉が,現地の人々によって経営されている。
□⑶ マングローブが広がる海岸で養殖された( ① )やフィリピンの農園で栽培された( ② )などは,日本へ輸出されている。
□⑷ 急速な都市化によって,交通渋滞や設備が不十分な住宅などの( )問題が発生する一方,都市圏も拡大している。
□⑸ 東南アジアでは,工業化が進んでいる地域と進んでいない地域との( )格差などの新たな課題も発生している。
西アジアと中央アジア 次の( )にあてはまる語句を答えなさい。
□⑴ 多くの人々が( ① )語を使用している西アジアは,石油の宝庫であり,産油国
□⑵ イスラム教徒が多く,( ① )の歴史的遺産が多い中央アジアは,石炭や石油・天然ガス・希少金属〔( ② )〕などの地下資源の輸出で経済成長している。
ホンコン
ペキン ティエンチン
ペキン ティエンチン
(不明)
パソコン 計3億2600万台 アジア100%
アジア59.1% その他40.9
アジア84.8% その他15.2
その他 アジア54.0% その他46.0
アジア89.0%
(化学せんいは2009年,他は2010年)
薄型テレビ 計2億379万台 携帯電話 計12億7352万台 自動車
計7761万台 化学せんい 計4053.4万t
20 40 60 80 100%
0
(2011/12年版「世界国勢図会」)
けいたい うすがた
11.0
Trang 39□⑶ マングローブが広がる海岸で養殖された( ① )やフィリピンの農園で栽培された( ② )などは,日本へ輸出されている。
□⑷ 急速な都市化によって,交通渋滞や設備が不十分な住宅などの( )問題が発生する一方,都市圏も拡大している。
□⑸ 東南アジアでは,工業化が進んでいる地域と進んでいない地域との( )格差などの新たな課題も発生している。
⑵① ②
⑶① ②
⑷
⑸
⑴① ②
⑵① ②
▼東南アジアの国々の輸出品の変化
▼原油の生産量(2007 年)
1980年 総額129.4億ドル マレーシア
タイ
石油 23.8%天然ゴム16.4 10.7木材9.38.9 その他30.9
機械類
2007年 総額1762.1億ドル
1980年 総額65.1億ドル 2007年 総額1535.7億ドル
総額1141.0億ドル
石油53.3% 13.2 7.1 その他15.6
機械類 10.7%8.68.1 その他59.8
13.2
3.8 4.5
イラン サウジアラビア
7.0 ロシア 13.0 その他
%
12.2
43.3
5.7 3.6 3.4 ア
ジ 合計 36.0億 t ア
(2007 Energy Statistics Yearbook)
5.2
Trang 41ウ
プランテーション A B C
0°
合計36.0億 t その他28.4
カナダ3.8メキシコ4.5
A12.25.7Bアジア43.3%
(2007 Energy Statistics Yearbook)
40
℃
降水量
0 100 200 300 400
600
mm 年平均気温27.4℃
年間降水量 2087mm
年平均気温26.0℃
年間降水量 136mm
1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 10 12月
−20
−10 0 10 20
40
℃
降水量
0 100 200 300 400
40
℃
降水量
0 100 200 300 400
Trang 43⑴① ②
⑵① ②
⑶
⑴① ②
ポーランド ドイツ
オランダ イギリス
スイス
ギリシャ スペイン
ポ ル ト ガ ル
ボ ニ 湾
バ ル 海 グレートブリテン島
イベリア半島
アイルランド島 北ドイツ平原 東ヨーロッパ平原
ア リ 海
エ ゲ
バルカン半島
カルバティア
山 脈
モンブラン山
ピレネー山脈
ラ ン
ノ ル ウ ェ
ー ロ シ ア
ポーランド ドイツ
オランダ イギリス
フランス
スイス
ギリシャ スペイン
ポ ル ト ガ ル
イタ リア
ス ン ィ ビ 半
ス ン ィ ビ 半
ボ ニ 湾
バ ル 海
海 北
エ ゲ
バルカン半島
カルパティア
山 脈
黒 海
地
アイスランド島 大
ド ウ
ジブラルタル海峡
ス カ ン デ ィ ナ ビ ア 山 脈
ス カ ン デ ィ ナ ビ ア 山 脈
Trang 44⑶① ② ③
□⑶ 2002年からは共通通貨の( ① )の流通が開始され,域内の農業を保護し,農産物を域内で自給できるようにするための( ② )政策も実施されている。
□⑷ 新しく加盟した東ヨーロッパの国々には,工業化の遅れた国が多く,1人あたり
□⑸ 1980年代以降,ミュンヘンなどで( )産業が成長しており,航空機はEU加盟国で共同生産をしている。
モスクワ ミンスク ワルシャワ
ハンブルグ キエフハリコフ
ブカレスト ブダペスト
ウィーン
ベルリン プラハ ロンドン
ニージニー ノブゴロド
モスクワ ミンスク ワルシャワ
ブカレスト ブダペスト
マンチェスター
パリミュンヘン ミラノ ソフィア ローマ
バルセロナ
マドリード
ベオグラード
ドニエプロ ペトロフスク
サンクト ペテルブルク
サンクト ペテルブルク
ラテン系諸民族 ゲルマン系諸民族 スラブ系諸民族 ケルト系諸民族 バスク人 その他 100万人以上の都市
0 1000km
しょ みん ぞく
▼ヨーロッパの農業地域 混合農業
酪農 , 放牧 地中海式農業
園芸 , 果樹
森林 , その他
小麦 とうもろこし ぶどう
地 中 海
黒 海
北 海
Trang 45⑵ EUの工業…1970年代以降,鉄鋼業などの生産が低下,1980年代以降,ミュ ンヘンなどでハイテク〔先端技術〕産業が成長。航空機は加盟国で共同生産
□⑶ 2002年からは共通通貨の( ① )の流通が開始され,域内の農業を保護し,農産物を域内で自給できるようにするための( ② )政策も実施されている。
□⑷ 新しく加盟した東ヨーロッパの国々には,工業化の遅れた国が多く,1人あたり
□⑸ 1980年代以降,ミュンヘンなどで( )産業が成長しており,航空機はEU加盟国で共同生産をしている。
⑶① ②
⑷① ②
中央シベリア高原 西シベリア低地
ウ ラ ル 山 脈 カ
カ 山
ベ ル ホ ヤ ンスク山脈
コ ル マ
バイカル湖
ア ー 川
カ ス ピ 海
サンクトペテルブルク モスクワ
イルクーツク
ヤクーツク
ハバロフスク ウラジオストク
オイミャコン
北シベリア低地
東ヨーロッパ平原
中央シベリア高原 西シベリア低地
ウ ラ ル 山 脈 カ
カ 山
ベ ル ホ ヤ ンスク山脈
コ ル イ
イ 川
エ ニ セ
イ 川
オ ビ 川
バイカル湖
ア ー 川
ボ ル ガ 川
ボ ル ガ 川
カ ス ピ 海
Trang 46黒 海
北 海
ABCDE
小麦 とうもろこし ぶどう
Trang 47モスクワ ミンスク ワルシャワ
ブカレスト ブダペスト ウィーン
ベルリン プラハ ロンドン
マンチェスター
ミュンヘン
バルセロナ マドリード
ベオグラード
ドニエプロ ペトロフスク
ニージニー ノブゴロド モスクワ ミンスク ワルシャワ
ブカレスト ブダペスト ウィーン ベルリン ウェストミッドランズ
ウェストヨークシャー
プラハ ロンドン
ベオグラード
ドニエプロ ペトロフスク
サンクト ペテルブルグ
サンクト ペテルブルク C
B A
ケルト系諸民族 D
B C D
0 1 2 3 4
5 億人
1000万km
2
面積 432 963
38 0 4 8 12 16
20 兆ドル
GDP(国内総所得)
18.3 14.6
30
0 100 200 300 400
500 mm
Trang 48首都 アムステルダム 干拓地〔ポルダ―〕。
EU 最大の貿易港ユーロポートがある。
かんたく ち
首都 マドリード フランスとの国境付近に少数民族のバスク人がくらす。
首都 モスクワ 面積が世界一。
1991年にソビエト連邦が解体して できた国。
Trang 49⑵① ②
⑶① ②
⑷
⑴① ② ③
⑵① ②
エチオピア ケニア タンザニア
ギニア湾
マダガスカル島
ザ ベ 川
タンガニーカ湖 マラウイ湖
イル 川
コンゴ 盆地
紅 海
モロッコ
セネガル マリ ニジェール
ナイジェリア
スーダン エジプト
エチオピア ケニア タンザニア
タンガニーカ湖 マラウイ湖
イル 川
コンゴ 盆地
紅 海
北回帰線
カラハリ さばく
カラハリ さばく
0 1000km 20° 0° 20° 40°
Trang 50⑵① ②
⑶① ②
⑷
⑸
⑹① ②
□⑸ アフリカでは,植民地時代に引かれた境界線をそのまま( ① )としているため, 民族が( ① )によって分断されている地域が多く,( ② )が絶えない。
□⑹ 政治・社会が安定せず,国民が飢餓に苦しめられたり,( ① )となって国内や国外に避難したりするなどの問題が続いているため,( ② )や先進工業国,
□⑺ 都市に人口が集中し,簡単なつくりの家々が集まった( )とよばれる居住区の拡大が社会問題に発展している。
□⑻ アフリカ連合〔( ① )〕が2002年に発足し,アフリカがかかえるさまざまな課題に協力して取り組み,( ② )をモデルに地域統合をめざしている。
綿花 やし 茶 バナナ 20° 40°0 2000km
アルジェリア リビア エジプト
ナイジェリア
ガボン
コンゴ 民主共和国
ザンビア
南アフリカ共和国
クロム クロム キンバリー
アルジェリア リビア エジプト
ナイジェリア
ガボン
コンゴ 民主共和国
ザンビア
南アフリカ共和国
クロム
0 1000km クロム
大 西 洋
洋
イ ン ド
ギニア湾
0°
原 油
石 炭 鉄鉱石 金 銅 ダイヤモンド レアメタル
(小文字は主な金属)
Trang 51□⑸ アフリカでは,植民地時代に引かれた境界線をそのまま( ① )としているため,
民族が( ① )によって分断されている地域が多く,( ② )が絶えない。
□⑹ 政治・社会が安定せず,国民が飢餓に苦しめられたり,( ① )となって国内や国外に避難したりするなどの問題が続いているため,( ② )や先進工業国,
□⑺ 都市に人口が集中し,簡単なつくりの家々が集まった( )とよばれる居住区の拡大が社会問題に発展している。
□⑻ アフリカ連合〔( ① )〕が2002年に発足し,アフリカがかかえるさまざまな課題に協力して取り組み,( ② )をモデルに地域統合をめざしている。
⑷
⑸① ②
⑹① ② ③
⑺
⑻① ②
⑼
▼アフリカのおもな紛争と難民の分布
▼発展したナイロビの都市(上)と ナイロビの中のスラム(下)
エリトリア ソマリア
ブルンジ アンゴラ
コンゴ民主共和国
スーダン
55.9 7.3
1.7
17.1 2.0
12.0
中央アフリカ
28.2 36.8
18.2 41.9 6.4
5.5 1.4 1.4
1.7 1.3 2.2 7.5 3.3 1.6 4.6
ソマリア
ブルンジ アンゴラ
コンゴ民主共和国
スーダン
55.9 7.3
1.7
17.1 2.0
12.0
中央アフリカ
28.2 36.8
18.2 41.9 6.4
5.5 1.4 1.4
1.7 1.3 2.2 7.5 3.3 1.6 4.6 9.1
Trang 52⑶
⑷
DEFG
Trang 53コートジボワール のおもな輸出品 計102.8億ドル
ナイジェリアの おもな輸出品 計499.4億ドル
カカオ2.5 グラフⅡ
その他50.6
自動車 アフリカのある国
のおもな輸出品 計538.6億ドル
石炭7.8 グラフⅢ
白金族 12.6%10.0 9.5 9.5
鉄鋼 機械類
40
0 50 100 150 200 250 300
350 mm
Trang 54首都 アディスアベバ 植民地にならず独立を守る。
首都 ナイロビ 野生動物の宝庫。
Trang 55⑵
⑶
⑷① ②
⑸
⑴① ②
︵ ン ー 領
ラブラドル 高原
メ シ 高
グ レ ー ト プ レ ー ン ズ
ロ ッ キ ー 山 脈 カ フ ル ア 島
北回帰線
リ
ミシシッピ川 オ グラ
ンデ川
フ ダ
マ ッ ン ー
ア パ ラ チ ア 山 脈
︵ ン ー 領
ラブラドル 高原
メ シ 高
グ レ ー ト プ レ ー ン ズ
ロ ッ キ ー 山 脈
カ フ ル ア 島
北回帰線
西インド諸島リ
ミシシッピ川
オ グラ
ンデ川
フ ダ
マッキンリー山 アリューシャン列島
ユーコン川ベーリ
北 極 海
マ ッ ン ー
ア パ ラ チ ア 山 脈
ヒスパニック 総人口 3億701万人
15.8 12.3
Trang 56⑵
⑶① ②
⑷① ② ③
⑸
⑹
⑺① ②
⑻
⑼
□⑴ 鉄鉱石や( ① )・石油などの鉱産資源が豊富なアメリカには,( ② )沿岸や大西洋岸などに工業地域があり,工業都市が集中している。
□⑵ 自動車の大量生産方式〔( )〕は,ほかの工業にも広がり,アメリカは世界一の工業国に成長した。
□⑶ アメリカは近年,情報通信技術の進展により,世界経済の( ① )化をリードし,航空宇宙・コンピューター関連産業などの( ② )産業が発展している。
□⑷ サンベルトとよばれる北緯( )度より南に位置する温暖な地域では,⑶②の産業や情報技術産業が発達している。
□⑸ カリフォルニア州の( )は,世界最大の先端科学技術産業地域である。
こえる売上高の企業もある。
□⑺ カナダでは,豊富な森林資源を活用した( ① )工業,五大湖沿岸での( ② ) 工業などが発達している。
□⑻ アメリカ・( ① )・( ② )の3国間では,貿易にかかる税金をなくし,貿易をさかんにするため,経済的な結びつきを強めている。
酪農 果樹,園芸 小麦 とうもろこし,だいず たばこ 綿花 放牧 その他の農作物 非農業地 年間降水量 500mm 線
ー
ー
プ レ リ ー ー
※ スプリンクラーが360度回転して土 地をかんがいする。
※とうもろこしなどの穀こく物もつ飼し料りょうを牛に 与え,効果よく太らせる。
Trang 57のグローバル化をリード。エレクトロニクス・航空宇宙・コ ンピューター関連産業など先端技術〔ハイテク〕産業が発展。
□⑵ 自動車の大量生産方式〔( )〕は,ほかの工業にも広がり,アメリカは世界一の工業国に成長した。
□⑶ アメリカは近年,情報通信技術の進展により,世界経済の( ① )化をリードし,
航空宇宙・コンピューター関連産業などの( ② )産業が発展している。
□⑷ サンベルトとよばれる北緯( )度より南に位置する温暖な地域では,⑶②の産業や情報技術産業が発達している。
□⑸ カリフォルニア州の( )は,世界最大の先端科学技術産業地域である。
こえる売上高の企業もある。
□⑺ カナダでは,豊富な森林資源を活用した( ① )工業,五大湖沿岸での( ② ) 工業などが発達している。
□⑻ アメリカ・( ① )・( ② )の3国間では,貿易にかかる税金をなくし,貿易をさかんにするため,経済的な結びつきを強めている。
4
⑴① ②
⑵
⑶① ②
⑷
⑸
⑹① ②
⑺① ②
⑻① ②
シリコン バレー サンフランシスコ
アトランタ アトランタ
シカゴ
でトロイと
ニューヨーク ボストン
バンクーバー シアトル モントリオール
炭田
石油
天然ガス 鉄鉱石 石油パイプライン ガスパイプライン
おもな工業都市 総合工業 重化学工業 軽工業
ニューオーリンズ ヒューストン
フィラデルフィア ピッツバーグ
キ コ
Trang 59500 400 300 200 100 0
mm
年平均気温2.4℃
年間降水量 408mm
年平均気温 12.7℃
年間降水量 1123mm
Trang 60西 洋
西 洋
スペイン語を話す,
中・南アメリカの移民。
(2009年)
合計 3億701 万人
Trang 61⑶① ②
⑷① ②
⑸① ②
⑹① ②
平 洋
アマゾン盆地
ギアナ高地ギアナ高地
ブラジル高原
パ パ
パ パ
ア
ン
デ
ス 山
脈
ラ
アマゾン川 オリノコ川
マゼラン海峡 フォークランド(マルピナス)諸島
プラ タ 川
ブラジル
コロンビア エクアドル ペルー
ボリビア パラグアイ チリ
ウルグライ ベネズエラ
アルゼンチン
ブラジル
コロンビア エクアドル ペルー
ボリビア パラグアイ チリ
ウルグアイ ベネズエラ
アルゼンチン
アタカマ さばく
Trang 62ラ プ ラ 川
太 平 洋
洋 西 大
パ
ン パ
⑵
⑶
⑷
⑸① ②
⑹
⑺
成長する鉱工業 次の( )にあてはまる語句を答えなさい。
□⑴ 南アメリカは,ブラジルの( ① ),チリの( ② ),ベネズエラ・ブラジルの石油など,豊富な地下資源にめぐまれている。
□⑵ BRICSの1つである( )では工業化が進展し,自動車・航空機の生産がさかんである。
□⑶ 南米南部共同市場〔( ① )〕は,地域内の貿易の活発化を目的とする関税を引き下げる協定であり,( ② )・( ③ )・ウルグアイ・パラグアイ・ベネズエラが加盟している。
開発と環境への影響 次の( )にあてはまる語句を答えなさい。
□⑴ 都市化が進む一方,電気・上下水道・ごみ処理施設などの生活設備が不十分で,治安の悪い( )でくらす人々も多い。
□⑵ 鉄道や道路の建設のため,( )川流域を中心とする熱帯林の伐採が進められている。
□⑶ 熱帯林の伐採は,( )化にも影響があるといわれており,開発と環境保護の両立が課題となっている。
▼パンパの牧場
Trang 63① 熱帯林の伐採…農産物の生産や鉱産資
などが行われるようになったため,アマゾン川流域を中心とする森林を伐採し,
鉄道や道路の建設が進められている。
② 環境への影響…地球温暖化にも影響があるといわれており,開発と環境保護の両立が課題となっている。
成長する鉱工業 次の( )にあてはまる語句を答えなさい。
□⑴ 南アメリカは,ブラジルの( ① ),チリの( ② ),ベネズエラ・ブラジルの石油など,豊富な地下資源にめぐまれている。
□⑵ BRICSの1つである( )では工業化が進展し,自動車・航空機の生産がさかんである。
□⑶ 南米南部共同市場〔( ① )〕は,地域内の貿易の活発化を目的とする関税を引き下げる協定であり,( ② )・( ③ )・ウルグアイ・パラグアイ・ベネズエラが加盟している。
開発と環境への影響 次の( )にあてはまる語句を答えなさい。
□⑴ 都市化が進む一方,電気・上下水道・ごみ処理施設などの生活設備が不十分で,
治安の悪い( )でくらす人々も多い。
□⑵ 鉄道や道路の建設のため,( )川流域を中心とする熱帯林の伐採が進められている。
□⑶ 熱帯林の伐採は,( )化にも影響があるといわれており,開発と環境保護の両立が課題となっている。
4
5
⑴① ②
⑵
⑶① ② ③
0
綿花3.6 機械類
その他61.0
鉄鉱石
2007年 計1606.5億ドル
11.3% 7.9 6.9 6.6 6.3 肉類 20.6% 13.5羊毛 小麦13.2 その他34.5
とうもろこし
アルゼンチン 1960年 計10.8億ドル
植物油 植物性油かす10.5%
その他59.8 だいず だいず油
2007年 計557.8億ドル
ベネズエラ 1960年 計24.3億ドル
鉄鋼
有機化合物0.6
2006年 計613.9億ドル
ブラジリア
カラジャス鉄山 ブラジリア リオデジャネイロ サンパウロ
リオデジャネイロ サンパウロ カラジャス鉄山
対象区域鉄鉱山を中心とした開発農牧林業を中心とした開発商工業を中心とした開発
ダム鉱山
道路 鉄道
おもな都市
く いき
Trang 64DEF
D E
F
B
C
熱帯林 サバナ 畑 牧草地 その他 だいず さとうきび かんきつ類
(オレンジなど)
ラ プ ラ タ 川
太 平 洋
洋 西 大
アマゾン川
0 1000
0°
30°
Trang 65ウ エ
中国 36.8% インドネシア32.1 その他12.2
−20
−10 0 10 20
30
0 100 200 300 400
500 mm
Trang 66平 洋
Trang 67ハワイ諸島 ポリネシア
キリバス
ツバル メラネシア
フィリピン
インドネシア
パプア ニューギニア
パラオ
赤道
オーストラリア
フィジー諸島 ニュージーランド
ハワイ諸島 ポリネシア ミクロネシア
キリバス
ツバル メラネシア
フィリピン
インドネシア
パプア ニューギニア
パラオ
赤道 北回帰線
ナラボー平原
グ ー デ
バ デ ン グ
脈
グ ー デ
バ デ ン グ
脈
グ ー バ ア
平 洋
⑴① ②
⑻
⑼
⑽
Trang 68⑵① ②
⑶
⑷
⑸① ②
⑹① ②
□⑸ 美しい自然景観を求め,オーストラリア東部の( ① )やニュージーランド・太平洋の島々への観光客が増加し,( ② )地として発展している。
□⑹ 18世紀後半,オーストラリアは大陸に入植した( )の植民地となる。
□⑺ 20世紀初め∼1970年代にかけて,オーストラリアでは( )政策が行われ,ヨーロッパ系以外の移民が制限された。
□⑻ 1970年代以降は,非ヨーロッパ系の移民などを積極的に受け入れるようになり,
( ① )系移民が増加し,華人が生活する( ② )も形成されている。
□⑼ オーストラリアでは,多様な民族の文化を尊重しあう( )社会への取り組みが進められている。
(1000mm 以上)
(1000mm 以上)
(1000mm 以上)
1000mm 500mm
250mm
(250mm 未満)
250mm 500mm
500mm
1000mm 2000mm
(2000mm 以上)
(2000mm 以上)
0 1000km
牧羊 牧牛 酪農
小麦 非農業地,
森林 さとうきび
ホバート ニューカッスル
レンジャー
マウントアイザ アリススプリングスロックハンプトン
せんい 石油
天然ガス 金 銅
ウラン ボーキサイト パイプライン 食料品
鉄鉱石 石炭 金属
機械 化学
ピルバラ地区
ケアンズ
シドニー キャンベラ メルボルン
アデレード
ホバート ニューカッスル
レンジャー
マウントアイザ アリススプリングスロックハンプトン
テナントクリーク ポートヘッドランド タウンズビルブ