Luyện Đề Thi Chữ Hán N5 Bộ Đề 1.Pdf

33 5 1
Luyện Đề Thi Chữ Hán N5 Bộ Đề 1.Pdf

Đang tải... (xem toàn văn)

Tài liệu hạn chế xem trước, để xem đầy đủ mời bạn chọn Tải xuống

Thông tin tài liệu

1 TÀI LIỆU LUYỆN THI CHỮ HÁN N5 問 1 食堂は としょかんの となりに あります。 1 しょくとう 2 しょくどう 3 しゅくどう 4 しゅくとう 問 2 きょうしつの 掃除は まだ はんぶんしか おわっていません。 1 そおじ[.]

TÀI LIỆU LUYỆN THI CHỮ HÁN N5 問1 食堂は としょかんの となりに あります。 しょくとう 問2 どう 員 あだま やすみが ありませんでした。 かわいい ぎゅうにく でんち しゅくじ うるさい ながい にゅうぎゅう にゅうにく てんき でんき たべごと たべこと しけんまえの まいにちは とても 忙しかったです。 さびしかった むずかしかった 問9 あたま おなかが いたいので、ぜんぜん 食事を とりませんでした。 しょくじ 問8 そうじ きょうは いい お天気ですね。 てんち 問7 そじおじょ スーパーで 牛肉を ごひゃくグラム かいました。 ぎゅうにゅう 問6 そうじょ きょねんは 長い みじかい 問5 しゅくとう こどもは 頭が いたいと いいました。 とう 問4 しゅくどう きょうしつの 掃除は まだ はんぶんしか おわっていません。 そおじ 問3 しょくどう きびしかった いそがしかった いつも ここで りんごを かいます。 貿 買 貸 問 10 じびきと じしょは おなじ いみです。 辞書 問 11 辞引 切符 切足 切附 としょかんから かりた 本は まだ かえしていません。 受りた 問 13 字書 そのまどぐちで きっぷを かいます。 切手 問 12 字引 領りた 借りた 貸りた 手紙 をまだ 半分 しか 読んで いません。 (1) 手紙 てかみ しゅかみ てがみ しゅがみ はんぶん はんふん かんふん やんで さいんで (2) 半分 かんぶん (3) 読んで すんで 問 14 よんで 銀行 は、この 道 を 西 は 四 キロいって 左 がわにあります。 (1) 銀行 きんこう ぎんこう ぎんきょ きんきょ まち どう とう きた みなみ ひがし (2) 道 みち (3) 西 にし (4) 四 し いし よん よ した うえ ひだり (5) 左 みぎ 問 15 この道を 百 メートいってください。左にこうばんがあります。 ひゃく 問 16 びゃく はく ばく 一月 八月 止 凸 しがつ はさくらがさきます。 四月 七月 問 17 ははと やま にのぼりました。 上 山 問 18 きのうじゅぎょうに 遅れました 。 おかれました おくれました おそれました およれました 問 19 きのうは ゆうはん にぎゅうにくをたべた。 夕飲 夕飯 夜飲 夜飯 問 20 おがわさんは四月から毎朝ぎゅうにゅうを 飲んで います。 たのんで すんで のんで やんで 長い もん 問 21 あそこには ながい かわがあります。 安い 広い 多い 問 22 この 門 は子どもの力では開けられません。 と はこ 3 まど 問 23 ことし のふゆやすみにくにへかえります。 令年 来年 今年 金年 問 24 はやく しゃしん をおくってください。 曷真 曷頁 写真 写頁 問 25 中田さんはくろい 背広 をきています。 せびろ せひろ せいこう せこう 問 26 この国はふゆでも 20ど いじょうになることがある。 20広 20度 20庄 20席 問 27 しけんは 来月 の 七月 八日、 木よう日 、 九時 からです。 (1) 来月 くげつ らいがつ くがつ らいげつ しちげつ なのがつ なのげつ (2) 七月 しちがつ (3) 木よう日 きにょうび すいようび かようび くじ もくようび (4) 九時 くうじ きゅじ きゅうじ 問 28 あには、 ちいさいらじお を ぽけっと にいれて でかけます 。 (1) ちいさい 中さい 少さい 小さい 4 大さい (2) らじお ラゾオ ラジオ ウゾオ ウジオ パクット ポクット パケット 行かけ 来かけ 出かけ (3) ぽけっと ポケット (4) でかけ 外かけ 問 29 そして、 でんしゃ のなかで きき ながら かいしゃ にいきます。 (1) でんしゃ 電車 雷車 電東 雷東 開き 閉き 間き 社会 会計 会社 (2) きき 聞き (3) かいしゃ 社員 問 30 はは は まいにち 、 だいがく の としょかん で はたらいて います。 (1) はは 父 火 花 母 週日 中日 毎日 退学 大学 最核 (2) まいにち 宙日 (3) だいがく 大核 (4) としょかん 図書館 図所館 読所管 読書館 隠いて 働い 行いて むいか むつか かはい かはいい した かた 今過 今週 勉強 (5) はたらいて 動いて 問 31 六日の ごごに あいましょう。 いつつ 問 32 可愛い おんなのこが うまれました。 かわい 問 33 本周 勉学 頑強 ディパド デパート デパード 少ない 少さい その ちいさい ノートを ください。 小さい 問 38 まことさんと でぱあとで あいました。 ディパト 問 37 すた としょかんで にほんごを べんきょうします。 頑学 問 36 こんしゅうは やすみです。 今周 問 35 かわいい つくえの 下に ねこが います。 うえ 問 34 いつか 小い かれは だんだん かっこう よくなってきた。 各校 体格 格好 各行 問 39 この いぬは あしが しろいです。 黒い 問 40 白い 動めて 勤めて 澄み 難めて 住み 注み 兄は ぎんこうで はたらいています。 あね 問 43 長い わたしは うるさいところには すみたくありません。 済み 問 42 あには ゆうびんきょくに つとめています。 働めて 問 41 由い あに おねえさん おにいさん あのひとは 遠くからきた きゃくです。 とく とうく おく とおく うえ した きょう いま うり くもり しょくじ しょくこと 問 44 このはこを 縦においてください。 たて 問 45 こん こもり 食事のあと、くすりを のみます。 じごと 問 48 ごぜんは 曇りで、ごごは あめでした。 くだり 問 47 よこ 今、なにをよんでいますか。 けさ 問 46 2 たべじ それは きれいな町 ですね。 てい むら まち ちょう 問 49 きょう こどもと いっしょに 動物園で あそびました。 どおぶつえん 問 50 どうぶつえん ぎゅうにゅう さびしい 博物館 やびしい 図書館 体育館 姉妹 両親 兄弟 きき ひき さき ひとりで おもい 荷物を もって かえりました。 かもつ 問 56 きびしい いぬが しらない ひとを みて、ワンワンと 鳴きだした。 なき 問 55 にゅうぎゅう ごきょうだいが いますか。 家族 問 54 はくぶつかんの うしろに ほんやが あります。 美術館 問 53 にゅうにく かぞくが そばに いなくて、寂しいです。 わびしい 問 52 どうぶつえい わたしは 牛肉が だいすきです。 ぎゅうにく 問 51 とおぶつえん かぶつ にもつ にぶつ まいげつ まいあさ 予ども 毎朝 、なんじにおきますか。 まいにち まいとし 問 57 わたしの こども ははながすきです。 了ども 子ども 于ども 問 58 この部屋は 明るくて ひろいです。 かおるくて あかるくて あつるくて あさるくて 問 59 むいかの ごご にあいましょう。 午役 牛役 午後 牛後 問 60 この 山 には 百本 のさくらがあります。 春 にはおおぜいの 人 が 花見 にきま す。 (1) 山 まち むら かわ ひゃっぽん ひゃっぷん やま (2) 百本 ひゃくぼん ひゃくふん (3) 春 はる なつ あき ふゆ ひと じん いと はなみ かぜみ ゆきみ (4) 人 にん (5) 花見 つきみ 問 61 ふうとうに お金 が 八万円 入って いました。 (1) お金 おちゃ おかし おさら おかね (2) 八万円 はちまんえん はっせんえん はちばんえん はっけんえん (3) 入って いれって いって はって はいって 問 62 きょうは 天気 がいいです。がっこうの かいのまどから、 北 に 白い 山が よく見えます。 (1) 天気 げんき けんき てんき でんき (2) 北 みなみ きた ひがし ひろい しろい にし (3) 白い たかい 問63 おかい 先 に 食べて ください。わたしは 後で 食べます。 (1) 先 せん つぎ すぐ さき のべて たべて くべて のちで ごで こうで とって あらって ざき さき (2) 食べて とべて (3) 後で あとで 問 64 水を 買って いきます。 かって つくって 問 65 お 先 にしつれいします。 せん ぜん 問 66 きのうはゆうはんに ぎゅうにく をたべた。 牛内 午内 10 牛肉 午肉 にちゅうよん にじゅうよん にじゅよん にちゅよん (3) 時間 じかん じけん しかん しけん ろくじゅっぷん (4) 六十分 ろくじゅうふん ろくじゅうふん ろっくじゅっぷん (5) 一分 いちふん いっぷん いっちぷん いちぷん 伺 問 124 これは なん ですか。 同 何 向 問 125 今日はじゅうがつ 十日 です。 とおか とうか じゅうか じゅっか 問 126 この 道 を百メートいってください。左にこうばんがあります。 かど はし へん みち 問 127 このへやは せまい です。 広い 小い 高い 狭い 問 128 その ちいさい かれんだーをください。 小い 問 129 未年 小さい 少い 少さい 来牛 らいねん はながいやすみがほしいです。 未牛 来年 問 130 うちのちかくに 新しい としょかんがあります。 19 あたるしい 問 131 しんしい ばこね ぎんざい しんかんぜん はこね きんざ ぎんざ 航空便で ほんを おくりましたか。 くうこうぴん こうくうひん こうくうびん なごやまで 禁煙席を おねがいします。 きっえんせき 問 136 しんかんせん きのう わたしは ともだちと 銀座で えいがを みました。 くうこうびん 問 135 じんかんぜん はここん きんざい 問 134 あたらしい りさんは なつやすみに ともだちと くるまで 箱根へ いきました。 ばここん 問 133 とうきょうまで 新幹線で いきます。 じんかんせん 問 132 たのしい きつえんせき きえんせき きんえんせき にわに きれいな はなが さいています。 開いて 閉いて 枯いて 咲いて 問 137 ひがしのそらが あかるく なりました。 明るく 昼るく 月るく 日るく 問 138 このほんを よんで ください。 諸んで 続んで 読んで 緒んで 問 139 日本語の 授業 をうけます。 しゅきょう しゅうきょう じゅぎょう 問 140 あの古いいえには 電話 がありません。 20 じゅうぎょう

Ngày đăng: 15/03/2023, 20:01

Tài liệu cùng người dùng

  • Đang cập nhật ...

Tài liệu liên quan