1. Trang chủ
  2. » Luận Văn - Báo Cáo

N2 レベルの日本語の漢日語とベトナム語の 漢越語との関係を対照

117 68 0

Đang tải... (xem toàn văn)

Tài liệu hạn chế xem trước, để xem đầy đủ mời bạn chọn Tải xuống

THÔNG TIN TÀI LIỆU

Thông tin cơ bản

Định dạng
Số trang 117
Dung lượng 2,28 MB

Nội dung

国家大学、ハノイ 外国語大学 東洋言語文化学部 卒業論文 N2 レベルの日本語の漢日語とベトナム語の 漢越語との関係を対照 指導教師:ホアン.トゥ。トラン 学生:グエン.ティ。エン コース:QH 2009 ハノイ – 2013 年 ĐẠI HỌC QUỐC GIA HÀ NỘI TRƯỜNG ĐẠI HỌC NGOẠI NGỮ KHOA NGÔN NGỮ VÀ VĂN HĨA PHƯƠNG ĐƠNG KHỐ LUẬN TỐT NGHIỆP ĐỐI CHIẾU MỐI QUAN HỆ GIỮA TỪ HÁN NHẬT VÀ TỪ HÁN VIỆT TRÌNH ĐỘ N2 Giáo viên hướng dẫn: Hồng Thu Trang Sinh viên: Nguyễn Thị Yến Khoá: QH 2009 HÀ NỘI – NĂM 2013 誓約書 筆者は本論文は筆者の研究であることを保証する。本論文では先行研究 から引用した部分はきちんと先行研究の作家の名前及び出版年、作品名、ペ ージを書いていた。本論文に示した数字、数量、統計は全て事実であること を保証する。もし何か間違いがあれば、筆者は学校及び学部の前に全ての責 任を負うと誓う。 学生:Nguyen i Thi Yen 謝礼 本論文を完成するに際して、日頃からご丁寧で、ご親切なご指導ご支援 をいただいたハノイ国家大学外国語大学の Hoang Thu Trang 先生に心よりお 礼を申し上げたいと思います。長い間、本当に色々大変お世話になりました。 困った時、先生はいつも励まし、貴重な助言及び教示を頂き、本当に助かり ました。 また、ハノイ国家大学の友達特に四先生、Nissan Techno Vietnam 及び Denso Manufacturing Vietnam の皆さんがアンケートをしていただきまして、心 から感謝の意を申し上げます。 本研究の成果が皆様のご期待に沿うものかどうか甚く疑問ではあります が、ここに重ねて厚く感謝いたします。 ii まとめ 近年、ベトナム人日本語学習者数は急速に増加している。日本企業の工 場進出に伴う日本語ができる人材の需要の増加が第一の原因と考えられるが、 多くの若年層を抱え、高等教育機関も不足しているベトナムでは、日本への 留学生も急速に増加し、2006 年ではマレイシアを抜き中国、韓国、台湾に次 ぐ第四位になった。今後も日本語学習者や日本への留学生数は増加すること が予想されている。一方、学習者数の急激な増加にもかかわらず、ベトナム は他の日本語教育先進地域(アメリカ、中国、韓国、タイ、マレイシア)な どと比べ、日本語教育の基礎研究も教材発展もほとんど進んでいない。音声 研究でいくつかもとまった研究があり、時刻で作成された語彙集、表現集や 日本で作成された教材の翻訳版が多少ある程度で、語彙、文法、聴解、教授 法などあらゆる方面で研究を推進する必要性がある。 本研究は序論、本論、結びという三つの部分に分けられている。 序論の中で、研究の背景、研究の目的、研究の方法、及び研究の貢献、 研究の構成を明らかに述べた。 本研究は四章に分けられた。 第一章 本章は漢字について述べる。その中に、漢字の起源、発 展、及び漢字とその特徴、漢音の特徴もはっきり書かれる。 第二章 本章では日本語の漢日音とベトナムの漢越音を考察し、 対照した。その対照から漢日音と漢越音とのいくつかの発音の面での相違が 見られる。 第三章 本章では中級レベルの日本語の漢日語とベトナム語の漢 越語を対照し、分類を行った。具体的に、総まとめ N2 漢字に出る二字漢字を iii 中心に対照を行った。総まとめ N2 漢字に出る二字漢字と漢越語の対照を通し、 日本語の二字漢字とベトナム語の漢越語との関係を発見する。さらに、それ に基づき、漢日語と漢越語を統合的に勉強することの大切さが見られること である。 第四章 本章はアンケート結果の分析により現在のベトナムにお ける日本育成へのその関係の役割を考察する。 結びは研究をまとめ、本研究のテーマについての自分の考えまたは今後 の課題を簡単に述べる。 最後には参考文献を述べ、アンケート及び総まとめ N2 漢字に出る日本 語の二字漢字とベトナム語の漢越語との対照表に関する付録も記す。 iv 目次 序論 .1 研究の背景 研究の目的 研究の方法 研究の貢献 研究の構成 .3 第一章 漢字について 漢字の起源 漢字の発展 漢字とその特徴 3.1 漢字の字体 3.2 漢字の字音 3.3 漢字の字義 漢音の特徴 4.1 呉音 .8 4.2 漢音 11 4.3 唐音 14 第2章 日本語の漢字語とベトナム語の漢字語 16 v 日本語の漢字語(漢日語) 16 1.1 日本における漢字の伝来 16 1.2 漢日語の特徴 17 ベトナム語の漢字語(漢越語) 18 2.1 ベトナムにおける漢字の伝来 18 2.2 漢越語の特徴 19 第3章 N2 レベルの日本語の漢日語とベトナム語漢越ごとの対照 .25 収集データ .25 データ分析 .25 考察 32 第4章 漢日語と漢越語の勉強に関する調査 .35 調査方法 35 1.1 被験者 35 1.2 データ集計方法 35 調査の結果と分析 36 結び .43 結論 43 今後の課題 .44 vi 付録:日本語能力試験 N2 そうまとめに出題する日本語2字漢日語とベトナム 語の漢越語の対照表 46 参考文献 108 vii 序論 研究の背景 近年、ベトナム人日本語学習者数は急速に増加している。日本企業の工 場進出に伴う日本語ができる人材の需要の増加が第一の原因と考えられるが、 多くの若年層を抱え、高等教育機関も不足しているベトナムでは、日本への 留学生も急速に増加し、2006 年ではマレイシアを抜き中国、韓国、台湾に次 ぐ第四位になった。今後も日本語学習者や日本への留学生数は増加すること が予想されている。一方、学習者数の急激な増加にもかかわらず、ベトナム は他の日本語教育先進地域(アメリカ、中国、韓国、タイ、マレイシア)な どと比べ、日本語教育の基礎研究も教材発展もほとんど進んでいない。音声 研究でいくつかもとまった研究があり、時刻で作成された語彙集、表現集や 日本で作成された教材の翻訳版が多少ある程度で、語彙、文法、聴解、教授 法などあらゆる方面で研究を推進する必要性がある。 そして、日本語といえば、漢日語を考察しなくてはいけない。日本語の 漢字は中国の影響をかなり受けたということは日本語学習者がだれでも分か るだろう。ベトナムでは昔長い時間で 1000 年間ぐらいにわって中国の支配を 受け、中国の漢字が全国で使われた。そのゆえ、日本と昔のベトナムは中国 の漢字を受けたという点で同じだと見られる。しかしながら、ベトナムが 19 世紀から、つまりフランスの植民地になってきてから、漢字をぜんぜん使わ なくなって、国語文字を使うようになってきた。漢字を使わないといっても、 漢字の影響が普通の生活、及び現代の国語に残っていると否定できない。そ れはベトナムにしかない漢越語というものである。今まで日本の漢字語とベ 校庭 こうてい Sân trường 家庭 かてい Gia đình 教育 きょういく Giáo dục 育児 いくじ Ni dưỡng trẻ 体育 たいいく Thể dục 探検 たんけん Kiểm tra kỹ 灰皿 はいざら Cái gạt tàn 灰色 はいいろ Màu tro 車輪 しゃりん Bánh xe 指輪 ゆびわ Nhẫn 首輪 くびわ Vòng cổ 今晩 こんばん Tối 毎晩 まいばん Mỗi tối 劇場 げきじょう Rạp hát 劇団 げきだん Đoàn kịch 演劇 えんげき Diễn kịch 公演 こうえん Biểu diễn 公園 こうえん Công viên 公共 こうきょう Công cộng 種類 しゅるい Chủng loại 雑種 ざっしゅ Nhiều loại 94 人種 じんしゅ Loại người 渡米 とべい Đi sang nước Mỹ 渡辺 わたなべ Watanabe (tên người) 乗馬 じょうば Cưỡi ngựa 酒屋 さかや Quán rượu 蒸発 じょうはつ Bốc 干物 ひもの Đồ khơ 卵黄 らんおう Lịng đỏ trứng 大根 だいこん Củ cải 屋根 やね Mái nhà 材料 ざいりょう Nguyên liệu 材質 ざいしつ Vật liệu 教材 きょうざい Giáo cụ 植物 しょくぶつ Thực vật 植木 うえき Trồng 砂糖 さとう Đường 砂漠 さばく Sa mạc 牛乳 ぎゅうにゅう Sữa bò 乳児 にゅうじ Đứa trẻ sơ sinh 石炭 せきたん Than đá 脂肪 しぼう Mỡ 95 油脂 ゆし Dầu mỡ 脂質 ししつ Chất béo 封筒 ふうとう Phong bì 水筒 すいとう Chai đựng nước 卒業 そつぎょう Tốt nghiệp 成績 せいせき Thành tích 実績 じっせき Thành tích thực 業績 ぎょうせき Thành tích 論文 ろんぶん Luận văn 結論 けつろん Kết luận 議論 ぎろん Nghị luận 志望 しぼう Ước vọng 意志 いし Ý chí 記述 きじゅつ Viết 前述 ぜんじゅつ Như đề cập 口述 こうじゅつ Trình bày miệng 結構 けっこう Đủ 構内 こうない Bên 構成 こうせい Cấu tạo 遅刻 ちこく Muộn 仮名 かな Chữ Kana 96 仮定 かてい Giả định 冊子 さっし Quyển sách nhỏ 採点 さいてん Chấm điểm 採集 さいしゅう Thu thập 採用 さいよう Tuyển dụng 濃度 のうど Nồng độ 鉛筆 えんぴつ Bút chì 筆記 ひっき Viết 筆者 ひっしゃ Tác giả 航空 こうくう Hàng không 欠航 けっこう Hết chuyến bay 運航 うんこう Vận chuyển 大陸 たいりく Đại lục 着陸 ちゃくりく Cập bến 陸上 りくじょう Trên đất liền 損害 そんがい Tổn hại 損傷 そんしょう Thiệt hại 損得 そんとく Được, 気候 きこう Khí hậu 天候 てんこう Thời tiết 風船 ふうせん Bong bóng 97 造船 ぞうせん Đóng tàu thuyền 船便 ふなびん Gửi đường biển 混雑 こんざつ Hỗn tạp 予想 よそう Dự tính 想像 そうぞう Tưởng tượng 感想 かんそう Cảm tưởng 理想 りそう Lý tưởng 事故 じこ Tai nạn 故郷 こきょう Quê hương 故障 こしょう Hỏng hóc 混乱 こんらん Hỗn loạn 乱暴 らんぼう Bạo loạn 運河 うんが Kênh đào 河川 かせん Sơng ngịi 輸出 ゆしゅつ Xuất 輸血 ゆけつ Chảy máu 輸入 ゆにゅう Nhập 輸送 ゆそう Vận tải 確率 かくりつ Xác xuất 率直 そっちょく Thẳng thắn 利率 りりつ Lãi suất 98 能率 のうりつ Năng suất 宇宙 うちゅう Vũ trụ 水戸 みと Mito (tên địa danh) 雨戸 あまど Cửa che mưa 晴天 せいてん Đẹp trời 快晴 かいせい Đẹp trời 積雪 せきせつ Tuyết 吹雪 ふぶき Bão tuyết 大雪 おおゆき Tuyết rơi nhiều 知恵 ちえ Trí tuệ 恩恵 おんけい Ơn huệ 太陽 たいよう Mặt trời 陽気 ようき Thảnh thơi 雨雲 あまぐも Mây đen 漁船 ぎょせん Thuyền đánh cá 海底 かいてい Đáy biển 鉱山 こうざん Mỏ 炭鉱 たんこう Mỏ than 彼岸 ひがん Xuân phân, thu phân 彼女 かのじょ Cô 水滴 すいてき Giọt nước 99 偉大 いだい Vĩ đại 規則 きそく Quy tắc 測定 そくてい Đo đạc 授業 じゅぎょう Giờ học 零下 れいか Giá trị âm 本州 ほんしゅう Honshu 九州 きゅうしゅう Kyushu 電波 でんぱ Sóng điện 津波 つなみ Sóng thần 強盗 きょうそう Thảo khấu 盗難 とうなん Nạn trộm cắp 逃走 とうそう Bỏ trốn 疑問 ぎもん Nghi vấn 容疑 ようぎ Tình nghi 逮捕 たいほ Bắt giữ 絶対 ぜったい Tuyệt đối 政党 せいとう Chính đảng 与党 よとう Đảng cẩm quyền 野党 やとう Đảng đối lập 候補 こうほ Ứng cử 主題8:しる 100 補助 ほじょ Hỗ trợ 補足 ほそく Bổ túc 児童 じどう Nhi đồng 童話 どうわ Câu chuyện cho trẻ 爆発 ばくはつ Bom 暴走 ぼうそう Phản tặc 乱暴 らんぼう Bạo loạn 死亡 しぼう Chết 有罪 ゆうざい Có tội 無罪 むざい Vơ tội 大型 おおがた Dạng lớn 欧米 おうべい Âu Mỹ 欧州 おうしゅう Châu Âu 苦労 くろう Vất vả 貿易 ぼうえき Ngoại thương 容易 ようい Đơn giản 安易 あんい Đơn giản 農業 のうぎょう Nông nghiệp 農家 のうか Nông dân 生命 せいめい Sinh mệnh 命令 めいれい Mệnh lệnh 101 被害 ひがい Bị thiệt hại 被告 ひこく Bị cáo 公害 こうがい Ô nhiễm 水害 すいがい Ô nhiễm nguồn nước 殺害 さつがい Sát hại 権利 けんり Quyền lợi 人権 じんけん Nhân quyền 星座 せいざ Chòm 星印 ほしじるし Ký hiệu hình 武器 ぶき Vũ khí 武士 ぶし Võ sĩ 武力 ぶりょく Vũ lực 巨大 きょだい Khổng lồ 巨額 きょがく Số lượng lớn 競争 きょうそう Cạnh tranh 競馬 きょうば Đua ngựa 失敗 しっぱい Thất bại 連敗 れんぱい Thất bại liên tiếp 逆転 ぎゃくてん Đảo ngược 優勝 ゆうしょう Chiến thắng 勝敗 しょうはい Thành bại 102 勝負 しょうぶ Thắng thua 投手 とうしゅ Người phát bóng chày 投資 とうし Đầu tư 投書 とうしょ Thư gửi người biên tập 軍隊 ぐんたい Quân đội 兵士 へいし Binh sỹ 兵隊 へいたい Người lính 捜査 そうさ Điều tra 転倒 てんとう Giảm 面倒 めんどう Phiền phức 骨折 こっせつ Xương 方針 ほうしん Phương châm 針路 しんろ Phương hướng 針金 はりがね Dây kim loại 頭脳 ずのう Não 首脳 しゅのう Lãnh đạo 双方 そうほう Hai bên 双子 ふたご Sinh đôi 尊重 そんちょう Tôn trọng 尊敬 そんけい Tơn kính 雇用 こよう Th mướn 103 解雇 かいこ Sa thải 条件 じょうけん Điều kiện 条約 じょうやく Hiệp ước 改善 かいぜん Cải thiện 親善 きぜん Thân thiện 善悪 ぜんあく Thiện ác 法律 ほうりつ Pháp luật 規律 きりつ Quy định 情勢 じょうせい Trạng thái 姿勢 しせい Dáng vẻ 大勢 おおぜい Nhiều 恐怖 きょうふ Sự sợ hãi 耕地 こうち Đất canh tác 風景 ふうけい Phong cảnh 景気 けいき Tình hình kinh tế 光景 こうけい Quang cảnh 景色 けしき Phong cảnh 批判 ひはん Phê bình 批評 ひひょう Đánh giá 判断 はんだん Phán đốn 裁判 さいばん Xét xử 104 評判 ひょうはん Đánh giá 大臣 だいじん Bộ trưởng 賢明 けんめい Khôn ngoan 勇気 ゆうき Dũng cảm 敬意 けいい Tơn kính 敬語 けいご Kính ngữ 評価 ひょうか Đánh giá 評論 ひょうろん Bàn luận 犯人 はんにん Tên tội phạm 犯罪 はんざい Tội ác 子孫 しそん Con cháu 孫娘 まごむすめ Cháu gái 感覚 かんかく Cảm giác 帽子 ぼうし Mũ 環境 かんきょう Môi trường 境界 きょうかい Ranh giới 国境 こっきょう Biên giới 県境 けんざかい Ranh giới tỉnh 削減 さくげん Cắt giảm 加減 かげん Điều chỉnh 増減 ぞうげん Tăng giảm 105 努力 どりょく Nỗ lực 県庁 けんちょう Cơ quan hành 長官 ちょうかん Trưởng đơn vị 警官 けいかん Đồn công an 宇宙 うちゅう Vũ trụ 独自 どくしん Cá nhân 日独 にちどく Nhật – Đức 独身 どくしん Độc thân 技術 ぎじゅつ Kỹ thuật 競技 きょうぎ Trận đấu 技師 ぎし Kỹ sư 演技 えんぎ Kỹ thuật trình diễn 財政 ざいせい Tài 政党 せいとう Chính Đảng 政治 せいじ Chính trị 政府 せいふ Chính phủ 状況 じょうきょう Tình trạng 不況 ふきょう Khủng hoảng 腕力 わんりょく Sức mạnh bắp 腕前 うでまえ Năng khiếu 上昇 じょうしょう Tăng lên 106 大幅 おおはば Phạm vi rộng 著者 ちょしゃ Tác giả 比較 ひかく So sánh 並木 なみき Hàng 107 参考文献 [日本語文献] 1. 佐々木仁子・松本記子(2010)『日本語総まとめ N2 漢字』日経 印刷株式会社 2. 松田真希子(2007)「ベトナム語母語話者にとって漢越語知識は 日本語学習にどの程度有利に働くか」国家大学出版者 3. 工藤浩・小林賢次・真田信治・鈴木泰・田中穂積・あ士岐哲・仁 田儀雄・畠弘巳・林史典・村木新次郎・山梨正明(1999)『日本語要説』ひ つじ書房 4. 北原保雄(2006)『明鏡国語辞典』大修官書店 5. 森山卓郎(1999)『これからはじまる日本語文法』ひつじ書房 [ベトナム語文献] 1. Nguyen Van Khang, Hoang Anh Thi, Le Thanh Kim 『TƯ ĐIỂN NHẬT-VIỆT』The gioi 出版社 2. La Minh Hang『Tiếp xúc với chữ Hán Nhật Bản Việt Nam, nét tương đồng dị biệt 』Han-Nom 研究院 3. ParkJiHoon『Bước đầu nghiên cứu ảnh hưởng tiếng Hán tiếng Việt tiếng Hàn (trên bình diện ngữ âm)』言語修士論文 108 ... 第3章 N2 レベルの漢日語と漢越語との対照 収集データ 本章は N2 レベルの日本語の漢字語とベトナム語の漢字語を対照し、分 類を行う。具体的に、日本語 N2 能力試験に出る漢字二字漢日語を中心に対照 を実行する。『日本語総まとめ N2 漢字』、『』という本を基にし、日本語 N2 能力試験に出る二字漢日語を統計し、漢日語に相当する漢越語と比較し、 考察する。 本章は日本語 N2. .. 本章では日本語の漢日音とベトナムの漢越音を考察し、 対照した。その対照から漢日音と漢越音とのいくつかの発音の面での相違が 見られる。 第七章 本章では中? ?レベルの日本語の漢日語とベトナム語の? ?? 越語を対照し、分類を行った。具体的に、総まとめ N2 漢字に出る二字漢字を 中心に対照を行った。総まとめ N2 漢字に出る二字漢字と漢越語の対照を通し、 日本語の二字漢字とベトナム語の漢越語との関係を発見する。さらに、それ... 本章では日本語の漢日音とベトナムの漢越音を考察し、 対照した。その対照から漢日音と漢越音とのいくつかの発音の面での相違が 見られる。 第三章 本章では中? ?レベルの日本語の漢日語とベトナム語の? ?? 越語を対照し、分類を行った。具体的に、総まとめ N2 漢字に出る二字漢字を iii 中心に対照を行った。総まとめ N2 漢字に出る二字漢字と漢越語の対照を通し、 日本語の二字漢字とベトナム語の漢越語との関係を発見する。さらに、それ

Ngày đăng: 16/03/2021, 09:39

TỪ KHÓA LIÊN QUAN

TÀI LIỆU CÙNG NGƯỜI DÙNG

TÀI LIỆU LIÊN QUAN

w