HỘI THOẠI từ bài 1 25 học TIẾNG TRUNG

136 10 0
HỘI THOẠI từ bài 1 25 học TIẾNG TRUNG

Đang tải... (xem toàn văn)

Tài liệu hạn chế xem trước, để xem đầy đủ mời bạn chọn Tải xuống

Thông tin tài liệu

第 課の会話リスト にほんじん 1. あなたは日本人ですか。 ちゅうごくじん 2. あなたは中 国 人 ですか。 じん 3. あなたはフランス人ですか。 じん 4. あなたはインド人ですか。 かんこくじん 5. あなたは韓国人ですか。 6. あなたはLさんですか。 MY 7. あなたはMYちゃんですか。 じっしゅうせい 8. あなたは実 習 生 ですか。 がくせい 9. あなたは学生ですか。 きょうし 10. あなたは教師ですか。 せんせい 11. あなたは先生ですか。 いしゃ 12. あなたは医者ですか。 りょうしん かいしゃいん 13. 両 親 は会社員ですか。 ぎんこういん 14. お父さんは銀行員ですか。 けんきゅうしゃ 15. お母さんは研 究 者 ですか。 しゃちょう 16. あなたは 社 長 ですか。 は た ち 17. あなたは二十歳ですか。 30さい 18. あなたは30歳ですか。 27さい 19. あなたは27歳ですか。 19さい 20. あなたは19歳ですか。 ねんれい とし 21. 年齢は? 年は? なんさい 22. いくつですか。 おいくつですか。 何歳ですか。 なまえ 23. お名前は? ひと だれ 24. あの人は誰ですか。 かた 25. あの方はどなたですか。 せんせい 26. あなたの先生はどなたですか。 せんせい だれ 27. あなたの先生は誰ですか。 しごと せんもん 28. 仕事は? 専門は? しょくぎょう 職 業 は? しょくしゅ 職 種 は? くに 29. お国はどちらですか。 なんにん 30. あなたは何人ですか。 31. 32. 33. わたし せんせい せんせい わたし にほんじん 私 は先生です。あなたも先生ですか。 にほんじん 私 は日本人ですか。あなたも日本人ですか。 わたし きょうし 私 は KM センターの教師です。 きょうし あなたも KM センタ―の教師ですか。 ひと いしゃ いしゃ 34. あの人は医者です。あなたも医者ですか。 かいしゃいん かいしゃいん 35. お母さんは会社員です。お父さんも会社員ですか。 かた しゃちょう しゃちょう 36. あの方は 社 長 です。あなたも 社 長 ですか。 37. わたし なまえ なまえ 私 の名前はトゥイです。あなたの名前もトゥイですか。 のうか のうか 38. お母さんは農家です。お父さんも農家ですか。 39. わたし しゃいん しゃいん 私 は ABC の社員です。あなたも ABC の社員ですか。 ひと じっしゅうせい じっしゅうせい 40. あの人は実 習 生 です。あなたも実 習 生 ですか。 せんせい 41. あなたはKMセンターの先生ですか。 びょういん いしゃ 42. あなたは 198 病 院 の医者ですか。 じっしゅうせい 43. あなたはKMセンターの実 習 生 ですか。 だいがく がくせい 44. Lさんはハノイ大学の学生ですか。 しゃいん 45. あなたは IMC の社員ですか。 けんきゅうしゃ 46. あなたはKMセンターの研 究 者 ですか。 でんき 47. ホンさんはパワー電気のエンジニアですか。 ぎんこう ぎんこういん 48. あなたはアップル銀行の銀行員ですか。 きたがわがいしゃ しゃちょう 49. あなたは北側会社の 社 長 ですか。 ちょう 50. あなた は KMセンターのセンター 長 ですか。 会話練習第1課 あのひとはだれですか。 あのかたはどなたですか。 ~さんはにほんじんですか。ベトナムじんですか。 あのかたは。。。せんせいですか。あのひとは。。。さん ですか。 あなたのせんせいはだれですか。 。。。せんせいはちゅうごくごのせんせいですか。 ~さんは quoc huy のじっしゅうせいですか。 しつれいですが。おなまえは? すみません、あのひとのなまえはなんですか。 10 ~さんはことしなんさいですか。おいくつですか。 11 ~さんは Nhâ n さんですか。 Nhâm さんで すか。 12 あなたのせんせいはにほんじんですか。 13 わたしはきょうしです。あなたもきょうしですか。 14 すみません。ことしなんさいですか。おいくつですか。 15 あなたのせんせいはキムせんせいですか。 16 あのひとはトヨタのエンジニアですか。 17 。。。さんはぎんこういんですか。 18 わたしははたちです。あなたもはたちですか。 19 Huong せんせいはアメリカじんですか。 20 あのひとは Mai せんせいですか。あのひとは。。。さ んですか。 21 かぞくはなんにんですか。どこからきましたか。 22 しゅっしんはどこですか。しごとはなんですか。 23 かぞくはなんにんですか。 24 きょうはなんようびですか。あしたはなんようびです か。 25 いまなんじですか。きのうはなんようびでしたか。 26 きょうはなんがつなんにちなんようびですか。(あし た/あさって) 27 あなたはにほんじんですか、ベトナムじんですか。 28 あのひとはにほんじんですか。ベトナムじんですか。 29 あのかたはあなたのせんせいですか。 30.Bạn thực tập sinh quốc huy phải không? 31.Người ai? 32.Xin lỗi bạn tên gì?năm bạn tuổi? 33.Người người nhật phải không? 34.Bạn giáo viên hay thực tập sinh? 35.Bạn người việt nam hay người hàn quốc? 36.Giáo viên bạn ai? 37.Giáo viên bạn người nhật ah? 38.Hôm thứ mấy? 39.Bạn đến từ đâu? 40.Hôm ngày tháng mấy? 41.Vị giáo viên bạn phải không? 42.Bạn nhân viên ngân hàng ah? 43.Bạn minh bác sĩ bện viện bạch mai ah? 44.Bạn nam nhân viên công ty toyota ah? 45.Tôi bác sĩ bạn bác sĩ ah? 46.Người người mĩ phải không? 47.Bạn thực tập sinh quốc huy ah? 48.Người học sinh trường đại học sakura? 49.Xin lỗi năm bạn tuổi? 50.Bạn người anh ah? 51.Người nhà nghiên cứu phải không? 52.Người thực tập sinh quốc huy phải khơng? 53.Cơng việc bạn gì? 第2課 (これ/それ/あれ)は N ですか。 と け い これは時計ですか。 それはエアコンですか。 きょうかしょ あれは教科書ですか。 これはスピーカーですか。 それはボールペンですかですか。 つくえ あれは 机 ですか。 い す これは椅子ですか。 それはノートですか。 (これ/それ/あれ)は何ですか。 これは何ですか。 10 それは何ですか。 11 あれは何ですか。 (これ/それ/あれ)はAですか,Bですか。 12 これはボールペンですか,えんぴつですか。 てちょう 13 それはノートですか,手帳ですか。 きょうかしょ 14 あれはノートですか,教科書ですか。 15 これはシャープペンシルですか,ボールペンですか。 つくえ い す 16 それは 机 ですか,椅子ですか。 と け い 17 あれはエアコンですか,時計ですか。 つくえ い す 18 これは 机 ですか,椅子ですか。 (これ/それ/あれ)はAさんのNですか。これはAさんの しんぶん 新聞ですか。 19 それはBさんのノートですか ざ っ し 20 あれはCさんの雑誌ですか。 21 これはAさんのボールペンですか。 22 それはBさんのえんぴつですか 23 あれはCさんのシャープペンシルですか。 ふでばこ 24 これはAさんの筆箱ですか。 (これ/それ/あれ)は誰のNですか。 だれ い す 25 これは誰の椅子ですか。 だれ 26 そのノートは誰のノートですか。 だれ 27 あれは誰のえんぴつですか。 ふでばこ だれ ふでばこ 28 この筆箱は誰の筆箱ですか。 だれ きょうかしょ 29 それは誰の教科書ですか。 だれ 30 あのボールペンは誰のボールペンですか。 だれ と け い 31 これは誰の時計ですか。 32 (これ/それ/あれ)は何のNですか。 に ほ ん かいしゃ なん かいしゃ ほん なん ほん 33 日本の会社は何の会社ですか。 34 あなたの本は何の本ですか。 なん しんぶん 35 これは何の新聞ですか。 なん の と 36 それは何のノートですか。 なん ざ っ し あれは何の雑誌ですか。 第2課 それは何(なん)ですか。これは何(なん)ですか。あれは何 (なん)ですか。 これは辞書(じしょ)ですか。本(ほん)ですか。 何(なん)の辞書(じしょ)ですか。誰(だれ)のですか。 それは先生(せんせい)のかばんですか。 それは日本語(にほんご)の辞書(じしょ)ですか。中国(ちゅ うごく)語(ご)の辞書(じしょ)ですか。 これは名詞(めいし)ですか。 この名詞(めいし)は。。。先生(せんせい)のですか。 この本(ほん)は何(なん)の本(ほん)ですか。 その時計(とけい)は。。。さんのですか。 10 あれ傘(かさ)はマイ(まい)さんのですか。トゥイ(とぅ い)さんのですか。 11 この手帳(てちょう)はあなたのですか。 12 あれは誰(だれ)のですか。 13 あれは先生(せんせい)のですか。 14 その雑誌(ざっし)は何(なん)の雑誌(ざっし)ですか。 15 この雑誌(ざっし)は自動車(じどうしゃ)の雑誌(ざっ し)ですか。カメラの雑誌(ざっし)ですか。 16 このコンピューターは誰(だれ)のですか。 17 それはボールペンですか。シャープペンシルですか。 18 このカメラは Anh さんのですか。 19 これはテレホンカードですか。 20 これは何(なん)の新聞(しんぶん)ですか。 21 このテープは何(なん)のテープですか。 22 この机(つくえ)はセンターのですか。 23 このチョコレートはあなたのですか。 24 このほんは何(なん)のほんですか。 25 このかばんは誰(だれ)のですか。 26 このノ(の)ート(と)はヒェン(ひぇん)さんのですか。 27 あの机(つくえ)は先生(せんせい)のですか。 28 このいすは誰(だれ)のですか。 29 この辞書(じしょ)は何(なん)の辞書(じしょ)ですか。 30 このテ(て)ープ(ぷ)は日本語(にほんご)のテ(て)ープ (ぷ)ですか。 31 このかさは誰(だれ)のですか。 32 これは日本語(にほんご)の本(ほん)ですか、英語(えい ご)の本(ほん)ですか。 33 Đây gì? 34.Đây sách ai? 35.Kia gì?của ai? 36.Quyển sách ai/ 37.Cái điện thoại bạn phải khơng? 38.Kia điều hịa phải khơng? 39.Bạn tên gì?năm bạn tuổi? 40.Kia ghế ai? 41.Đây tạp chí gì? 42.Kia sách tiếng anh bạn phải khơng? 43.Đó tạp chí gia đình ah? 44.Kia sổ tay gì? 45.Cái bút chì ai? 46.Cái bút chì kim ai? 47.Quyển vở gì? 48.Kia máy tính giáo ah? 49.Bạn thực tập sinh quốc huy ah? 50.Người người nhật phải khơng? 51.Danh thiếp ai? 52.Quyển từ điển ai?là từ điển gì? 53.Đây chìa khóa ai? 54.Kia máy ảnh phải không?là ai? 55.Cái oto ai? 56.Kia bàn bạn phải không? 57.Cái cặp sách ai? 58.Tờ báo báo gì?của ai? 59.Đây đĩa CD gì? Của ai? 60.Kia sách vở? 61.Cái bút chì kim ai? 62.Quyển sách ai?quyển sách sách gì? 63.Người ai? 64.Bạn tên gì? 65.Năm bạn tuổi? 66.Nhà bạn có người? 67.Cơng việc bạn gì? 68.Cái điều hịa ai? 69.Hôm thứ mấy/?(ngày mai/hôm qua/ngày kia) 70.Sinh nhật bạn nào? 71.Sinh nhật bạn ngày tháng mấy? 72.Ngày tháng năm sinh bạn nào? 73.Quyển từ điển bạn phải không? 74.Đây sách bạn phải không? 75.Kia đồng hồ trung tâm phải khơng? 76.Đó tạp chí bạn phải khơng? 77.Cái bút chì ai? 78.Sở thích bạn gì? 79.Quyển giáo phải không? 第 課の会話リスト 1 しょくどう 2 かいだん 3 じ む し ょ 1.ここは 食 堂 ですか。 CHỖ NÀY LÀ NHÀ ĂN PHẢI KHÔNG? 2.ここは階段ですか。 3.ここは事務所ですか。 4 4.ここはロビーですか。 5 5.ここはトイレですか。 6 きょうしつ 6.ここは 教 室 ですか。 7 てあら 7.ここはお手洗いですか。 8 8.ここはスーパーですか。 9 かいぎしつ 9.ここは会議室ですか。 10 10.ここはどこですか。 11 ふるさと 12 いなか 11.故郷は THANHHOA ですか。 12.田舎は THANHHOA ですか。 た もの おも 45. センターの食べ物についてどう思いますか。 にほん せいひん おも 46. 日本の製品についてどう思いますか。 みず おも 47. センターの水についてどう思いますか まえ せんせい なん い 48. テストの前に、トゥイ先生はいつも何と言います か。 じ む し ょ はい まえ なん い 49. 事務所に入る前に、何と言いますか。 はん た はん た まえ い 50. ご飯を食べる前に、なんと言いますか。 なん い 51. ご飯を食べてから、何と言いますか。 こんしゅう げつようび せんせい なん い 52. 今 週 の月曜日にトゥー先生は何と言いましたか。 まも センターのルールを守ってください きょうしつ はい まえ なん い きょうしつ で まえ なん い と い 言いました。 53. 教 室 に入る前に、何と言いますか。 54. 教 室 を出る前に、何と言いますか。 しゃちょう みやげ もら なん い 55. 社 長 にお土産を貰いました。何と言わなければな りませんか。 に ほ ん ご わ かいしゃ ひと なん い にほんじん なん い 56. 日本語が分かりません。会社の人に何と言います か。 しごと じょうず で き 57. 仕事が上手に出来ません。日本人に何と言います か。 まいしゅうきんようび て す と 58. 毎週金曜日にテストがあるでしょう? あつ 59. きょう暑いでしょう? すず 60. これからだんだん涼しくなるでしょう? せんしゅう かいわ て す と むずか 61. 先 週 の会話テストは 難 しかったでしょう? がつ にほん い 62. 10月に日本へ行くでしょう? しごと しょくひんかこう 63. 仕事は食品加工でしょう? どくしん 64. 独身でしょう? に ほ ん ご べんきょう たいへん 65. 日本語の 勉 強 は大変でしょう? かんじ むずか 66. 漢字は 難 しいでしょう。 に ほ ん ご じょうず 67. トゥイさんは日本語が上手でしょう? せいかつ たの 68. センターの生活は楽しいでしょう? にほん おおさか にほん しごと い 69. 日本の大阪へ行くでしょう? たいへん 70. 日本の仕事は大変でしょう? しあい 71. どこでサッカーの試合がありますか。 ねん にほん おお じしん 72. 2011年に日本で大きい地震があったでしょう? しゃちょう きび 73. 社 長 は厳しいでしょう? にほん 74. 2020 に日本でオリンピックがあるでしょう? まいにちしけん 75. 毎日試験をしなければならないでしょう? 第 22 課の会話リスト う ところ 1. あなたが生まれた 所 はどこですか。 いま す 2. 今 あなたが住んでいるところはどこですか。 でんしゃ の ところ 3. 電 車 に乗る 所 はどこですか。 にほん はたら い ところ 4. 日本へ 働 きに行く 所 はどこですか。 じっしゅう い 5. 実 習 に行くところはどこですか。 まいにちた ところ 6. 毎日食べている 所 はどこですか。 さ い ん と い 7. サインを取りに行くところはどこですか。 まいばんね へ や 8. 毎晩寝ている部屋はどこですか。 まいあさたいそう ところ 9. 毎 朝 体 操 をする 所 はどこですか。 はじ せんせい あ ところ 10. 初 めてトゥイ先 生 に会った 所 はどこですか。 いまた ところ 11. 今立っている 所 はどこですか。 しゅうまつ 12. あそ い ところ 週 末 いつも遊 びに行きたい 所 はどこですか。 いまにほんご べんきょう ところ 13. 今日本語を 勉 強 している 所 はどこですか。 でんわ しゅうり で き ところ 14. 電話を修 理 することが出来る 所 はどこですか。 す で き ところ 15. たばこを吸うことが出来る 所 はどこですか。 はじ にほんじん しゃちょう あ ところ 16. 初 めて日本人の 社 長 に会った 所 はどこですか。 はじ かあ あ ところ 17. 初 めてお母 さんに会った 所 はどこですか。 えん か で き ところ 18. 円 をドンに換えることが出来る 所 はどこですか。 お ところ 19. スリッパ-を置く 所 はどこですか。 で き ところ 20. コピーすることが出来る 所 はどこですか。 か もの い 21. いつも買い物 に行くところはどこですか。 ひこうき の ところ 22. 飛行機に乗る 所 はどこですか。 まいにちつか でんわ 23. 毎 日 使 っている電話はどこにありますか。 にほん じっしゅう い かいしゃ 24. 日本へ 実 習 に行く会 社 はどこにありますか。 まいにちじかん み とけい 25. 毎日時間を見る時計はどこにありますか。 つく 26. 作 ったパスポートはどこにありますか。 つか じしょ 27. あなたが使 っている辞書はどこにありますか。 まいにちにほんご べんきょう きょうしつ なんがい 28. 毎日日本語を 勉 強 している 教 室 は何 階 ですか。 まいばんね へ や なんがい 29. 毎晩寝ている部屋は何 階 ですか。 かいぎ ところ なんがい 30. 会議をする 所 は何 階 ですか。 にほんご おし ひと だれ 31. あなたに日本語を教 えた人 は誰 ですか。 つか ひと だれ 32. ピンクのパソコンを使 っている人 は誰 ですか。 わたし 33. はな ひと だれ 私 と話 している人 は誰 ですか。 あいだ すわ だれ 34. ホンさんとリーさんの 間 に座 っているは誰 ですか。 はじ いっしょ き ひと だれ 35. 初 めて一 緒 にKMセンターへ来た人 は誰 ですか。 かぞく にほんご はな で き ひと だれ 36. 家族で日本語を話 すことが出来る人 は誰 ですか。 けさきょうしつ そうじ ひと だれ 37. 今朝教室を掃除した人 は誰 ですか。 けっこん ひと だれ 38. 結 婚 している人 は誰 ですか。 10がつ にほん い ひと 39. 10 月 に日本へ行く人 はだれですか。 いっしょ にほん い ひと だれ 40. 一 緒 に日本へ行く人 は誰 ですか。 きょうちゅうりんじょう べんとう と い ひと だれ 41. 今 日 駐 輪 場 でお弁 当 を取りに行く人 は誰 ですか。 こんしゅうふるさと かえ ひと だれ 42. 今 週 故 郷 へ帰 りたい人 は誰 ですか。 まいあさ5 じ お ひと だれ 43. 毎 朝 時に起きる人 は誰 ですか。 まいばんおそ ね ひと だれ 44. 毎 晩 遅 く寝る人 は誰 ですか。 まえ すわ ひと だれ 45. あなたの前 に座 っている人 は誰 ですか。 いまいちばんあ ひと だれ 46. 今一番会いたい人 は誰 ですか。 はじ なら がいこくご なん 47. 初 めて習 った外国語は何 ですか。 いまいちばんたいせつ もの なん 48. 今 一 番 大 切 な物 は何 ですか。 まいにちき もの なん 49. 毎日来ている物 は何 ですか。 きょねん たんじょうび かあ もら もの なん 50. 去 年 の誕 生 日 にお母 さんに貰 った物 は何 ですか。 わたし 51. も もの なん 私 が持っている物 は何 ですか。 じ か もの なん 52. 字を書く物 は何 ですか。 まいばんかぞく でんわ か もの なん 53. 毎晩家族に電話を掛ける物 は何 ですか。 かね もの なん 54. お金 をおろす物 は何 ですか。 まいにち はん た もの なん 55. 毎 日 ご飯 を食べる物 は何 ですか。 くだもの いちばんた もの なん 56. 果 物 で一番食べたい物 は何 ですか。 なん 57. センターでしてはいけないことは何 ですか。 なん 58. センターでしなければならないことは何 ですか。 はじ き ひ 59. 初 めてKMセンターへ来た日はいつですか。 にほん い ひ 60. 日本へ行く日はいつですか。 う ひ なんがつなんにち 61. あなたが生まれた日は何 月 何 日 ですか。 まいばんべんきょう じかん なんじ 62. 毎 晩 勉 強 する時間は何時からですか。 う ところ ところ 63. あなたが生まれた 所 はどんな 所 ですか。 いま す ところ ところ 64. 今 あなたが住んでいる 所 はどんな 所 ですか。 3ねんはたら ところ 65. 年 働 くところはどんな 所 ですか。 いまべんきょう 66. がいこくご 今 勉 強 している外国語はどうですか。 せんしゅうあそ 67. い ところ 先 週 遊 びに行った 所 はどうでしたか。 にほんご おし ひと ひと 68. あなたに日本語を教 えた人 はどんな人 ですか。 まいにちいっしょ にほんご べんきょう ひと なんにん 69. 毎 日 一 緒 に日本語 を 勉 強 している 人 は 何 人 ですか。 いっしょ にほん い ひと なんにん 70. 一 緒 に日本へ行く人 は何 人 ですか。 きょうしつ 71. すわ ひと なんにん 教 室 に座 っている人 は何 人 ですか。 そと ま ひと なんにん 72. 外 で待っている人 は何 人 ですか。 かいわ にほんじん なんにん 73. センターで会話する日本人は何 人 ですか。 かぞく がいこくご はな で き ひと なんにん 74. 家族で外国語を話 すことが出来る人 は何 人 ですか。 た きょうしつ なに 75. あなたが立っている 教 室 に何 がいますか。 べんきょう きょうしつ だれ 76. あなたが 勉 強 している 教 室 に誰 がいますか。 わたし 77. わたし 78. つか つくえ なに 私 が使 っている 机 に何 がありますか。 つか いろ おし 私 が使 っているパソコンの色 を教 えてください。 き いろ おし 79. あなたが来ているシャツの色 を教 えてください。 にほん しごと おし 80. 日本でしなければならない仕事を教 えてください。 せんせい もら なふだ み 81. トゥイ先 生 に貰 った名札を見せてください。 か 82. スーパーで買ったシャツはどれですか。 せんせい ひと 83. トゥイ先 生 はどの人 ですか。 わたし かいわ ひと 私 と会話している人 です。 こん ひと て 84. 結婚 している人 は手をあげてください。 つくえ 85. うえ お つか で き 机 の上 に置くパソコンを使 うことが出来ますか。 さけ の ひと す 86. お酒 を飲む人 が好きですか。 じょうず ひと す 87. スポーツが上 手 にできる人 が好きですか。 そと じょうず 88. 外 でするスポーツが上 手 ですか。 はな ひと きら 89. たくさん話 す人 が嫌 いですか。 ひと す 90. ユーモアがある人 が好きですか。 ひろ にわ いえ ほ 91. 広 い庭 がある家 が欲しいですか。 げんき かね こいびと ほ 92. 元気でお金 がたくさんある恋 人 が欲しいですか。 はな かた おもしろ こいびと ほ 93. 話 し方 が面 白 い恋 人 が欲しいですか。 にほんじん つか にほんご わ 94. センターの日本人が使 っている日本語が分かりますか。 ひるね じかん 95. 昼寝る時間がありますか。 まいにちかぞく でんわ か じかん 96. 毎日家族に電話を掛ける時間がありますか。 しゅうまつふるさと かえ こども あそ じかん 97. 週 末 故 郷 へ帰 ってから、子供を遊 ぶ時間があります か。 せんせい まいにちがんば やくそく 98. トゥイ先 生 と毎日頑張る約 束 がありますか。 あしたこいびと えいが み い やくそく 99. 明日恋人と映画を見に行く約 束 がありますか。 まいあさ 100. はん た じかん 毎 朝 ご飯 を食べる時間がありますか。 第23課 〜とき/〜ないとき ・〜たとき ・い形容詞 / な形容詞な / 名詞のとき ・〜と、〜 V 時~ にほん い とき なに じゅんび 79 日本へ行く時,何を準備しなければなりませんか。 しやくしょ い とき なに も い 80 市役所へ行く時、何を持って行かなければなりませ んか。 がいこく りょこう とき なに い 81 外国を旅行する時、何が要りますか。 としょかん ほん か とき なに い 82 図書館で本を借りる時、何を要りますか。 83 テストをする時、カンニングをしてもいいですか。 ” カンニング quay cóp” きょうしつ で とき なに い 84 教 室 を出る時、何を言わなければなりませんか。 に ほ ん ご べんきょう とき じしょ つか 85 日本語を 勉 強 する時、よく辞書を使いますか。 きかい こわ とき 86 機械が壊れる時、どうしますか。 きょうしつ はい とき なに 87 教 室 に入る時、何をしますか。 く とき なん き 88 センターへ来る時、何で来ますか。 ねつ とき し ゃ わ あ 89 熱がある時、シャワーを浴びますか。。。。。どう してですか ひ こ う き の とき なに 90 飛行機に乗る時、何をしますか。 れいぞうこ つか 91 どんなとき、冷蔵庫を使いますか? けいたいでんわ つか 92 どんなとき、携帯電話を使いますか? い 93 どんなとき、ATM にお金を入れますか? ふく ぬ 94 どんなとき、服を脱ぎますか? ふ ろ はい 95 どんなとき、お風呂に入りませんか? び ざ い かんじ しら 96 どんなとき、ビザが要りますか? 97 どんなとき、漢字を調べますか? に ほ ん ご た やく 98 どんなとき、日本語は役に立ちますか? 99 どんなとき、メガネをかけますか? 100 どんな時 日本人は おはようございます と 言い ますか。 101 どんな時 日本人は ごちそさまでした と 言いま すか。 <~動詞普通形+と、~> べんきょう 102 たくさん 勉 強 すると、どうなりますか? 103 たくさん食べると、どうなりますか? 104 105 た ね たくさん寝ると、どうなりますか? さけ の お酒を飲むと、どうなりますか? た ば こ す 106 タバコを吸うと、どうなりますか? 107 日本語の教師になると、何をすることができますか? 108 医者になると、どこで 働 くことができますか? 109 110 に ほ ん ご きょうし なに いしゃ はたら けんきゅうしゃ なに 研 究 者 になると、何をすることができますか? じっしゅうせい はたら 実 習 生 になると、どこで 働 くことができますか? じしょ つか なに 111 辞書を使うと、何をすることができますか 112 そこの本屋で手帳を買うと、いくらぐらいかかります ほんや てちょう か か? 113 じどうはんばいき みず か 自動販売機 で水 を買 うと、いくらぐらいかかります か? 114 115 あさ お なに よる なんじ 朝、起きると、何をしますか? ね つぎ あさ はや 夜、何時くらいに寝ると、次の朝は早く起きることが できますか? 116 117 118 119 はや ね はや お 早く寝ると、どうなりますか? なに 早く起きると、何をすることができますか? げつはたら ベトナムで一か 月 働 くと、いくらもらいますか なん げつ せ ん た べんきょう にほん い 何か月センターで 勉 強 すると、日本へ行くことができ ますか? 120 121 122 123 じゅぎょう お なに 授 業 が終わると、何をしますか? ひるやす なに 昼休みになると、何をしますか? お へ や このボタンを押すと、部屋はどうなりますか? まわ おと おお これを、どちらへ回すと、音が大きくなりますか? 第 24 課 <してあげる> がつ20 か せんせい なに 124 11月20日、先生に何をしてあげますか? 125 クリスマスに、恋人に何を買ってあげますか? 126 家族にどんな料理を作ってあげたことがありますか? 127 いつ恋人にチョコレートを買ってあげますか? 128 どんなお土産を買ってあげますか? 129 130 131 132 133 こいびと かぞく りょうり なに つく こいびと か みやげ はは か ひ か なに 母の日に、お母さんに何をしてあげますか? なん しゃしん と 何で写真を撮ってあげますか? ちち ひ なに 父の日に、何をしてあげたいですか? こいびと なにぶんま 恋人を何分待ってあげますか? しゅくだい み 宿 題 を見せてあげますか? 134 かえ かぞく ベトナムに帰ってから、家族にどんなことをしてあげ ますか? 135 がつ 20 にちじょせい ひ こいびと つ 10月20日女性の日に、恋人をどこへ連れて行ってあげ ますか? 136 こいびと たんじょうび なん い 恋人の誕生日に、何と言ってあげますか? <してもらう> 137 138 139 140 だいなんか せんせい おし 第何課まで、先生に教えてもらいましたか? たんじょうび なに たんじょうび なに か 誕生日に、何を買ってもらいましたか? 誕生日に、何をしてもらいましたか? こども つ い 子供 のとき、よくどこへ連 れて行 ってもらいました か? 141 142 しゅくだい だれ み 宿 題 を誰に見てもらいますか? なに しゃしん と 何で写真を撮ってもらいますか? こども ほん よ 143 子供のとき、どんな本を読んでもらいましたか? 144 子供のとき、よく誰に遊んでもらいましたか? 145 146 147 こども だれ だれ しゅくだい あそ み 誰に 宿 題 を見せてもらいましたか? ゆうびんきょく なに おく [郵 便 局 は何を送ってもらうところ]ですか ふるさと かぞく なに なに おし あら 故郷にいたとき、家族に何を洗ってもらいましたか? にほんじん せんせい 148 日本人の先生から、何を教えてもらいたいですか? 149 第何課まで、説明してもらいましたか? 150 デートするとき、レストランは誰に予約してもらいま だいなんか せつめい だれ よやく すか? <してくれる/くれる> こいびと なに か 151 クリスマスに、恋人は何を買ってくれましたか? 152 子供のとき、 両 親 はどんなお菓子を買ってくれました こども りょうしん か し か か? 153 154 たんじょうび かぞく なに 誕生日に、家族は何をしてくれましたか? こども だれ あそ 子供のとき、よく誰が遊んでくれましたか? すてき だれ か 155 素敵なシャツですね。誰が買ってくれましたか? 156 お母さんはどんな料理を作ってくれましたか? 157 第何課まで、先生は教えてくれましたか? 158 159 160 りょうり だいなんか だれ せんせい つく おし しゅくだい 誰が 宿 題 を見せてくれましたか? ともだち はな 友達はどんなことを話してくれますか? だれ しょうかい 誰が KIEU MAI センターを 紹 介 してくれましたか? だいなんか せんせい せつめい 161 第何課まで、~先生は説明してくれましたか? 162 [図書館は何をしてくれるところ]ですか 163 [お金を貸してくれるところ]はどこですか? としょかん かね なに か <S1 は S2 が V> 164 だい か だれ せつめい 第24課は誰があなたに説明してくれましたか? だれ こわ 165 あのエアコンは誰が壊しましたか? 166 この水は誰が飲みましたか? 167 みず だれ とけい この時計はだれがくれましたか。 かあ 168 169 の たんじょうび なに お母さんの誕生日に何をしてあげますか。 にほんじん りょうり つく あなたは日本人にベトナム料理を作ってあげたことが ありますか。 170 171 172 173 174 だれ こども しゃしん 誰が子供の写真をおくってくれましたか。 だれ に ほ ん ご だれ にほん だれ にほんじん おし 誰に 日本語を教えて もらいましたか。 つ 誰が 日本へ連れていってくれますか。 ともだち しょうかい 誰が 日本人の友達を 紹 介 してくれましたか。 つか かた おし だれにコンピューターの使い方を教えてあげましたか。 しあい とき み 175 サッカーの試合がある時 よくテレビを見ますか。 176 図書館で本を借りる時カードが要りますか。 177 冷蔵庫に何もない時どうしますか。 178 179 180 181 182 としょかん ほん れいぞうこ なに きょうしつ で か とき い とき とき け 教 室 を出る時、エアコンを消しましたか。 とき 日本でパスポートをなくした時どうしますか。 がくせい とき 学生の時アルバイトをしましたか。 つま びょうき とき かいしゃ や 妻が病気の時、会社を辞めますか。 こんばん 今晩 た つ 食べに連れて行ってくれませんか。 かね とき か 183 お金がない時、だれに貸してもらいましたか。 184 だれがお金を送ってくれましたか。 185 186 187 188 かね ともだち おく びょうき なに 友達が病気の時、何をしてあげますか。 だれ しょうかい 誰がセンターを 紹 介してあげますか。 ねつ とき ともだち くすり か 熱がある時、友達が 薬 を買ってくれましたか や つく だれにすき焼きを作ってあげましたか 第25課 189 い チャンスがあったら、どこへ行きたいですか。。。。。 どうしてですか。 190 けっこん なまえ か ベトナム人は結婚したら、名前を変えなければなりま せんか。 191 192 ひま あそ い ともだち こ 暇だったら、遊びに行きませんか。 やくそく じかん 約束の時間に友達が来なかったら、どうしますか。 てんき なに 193 あした いい天気だったら、何をしますか。 194 日曜日 天気が 悪かったら、何をしますか。 195 196 にちようび てんき こま かね わる なに 細かいお金がなかったら、どうしますか。 パスポートをなくしたら、どうしますか。 かね なに 197 お金があったら、何をしたいですか。 198 日本へ行ったら、どこへ行きたいですか。 199 日本語が分からなかったら、どうしますか。 200 201 202 203 にほん い い に ほ ん ご みち わ わ 道が分からなかったら、どうしますか。 じかん なに 時間があったら、何をしますか。 くるま やす か 車 が安かったら、買いますか。 まいにちにほんご つか 毎日日本語を使ったら、どうなりますか。 Vても~ 204 205 206 いそが しんぶん まいにち よ 忙 しくても、新聞は毎日読みますか。 きら やさい た 嫌いでも、野菜を食べなければなりませんか。 にほん い しごと いそが まいにちにほんご 日本へ行って、仕事が 忙 しくても、毎日日本語を べんきょう 勉 強 しますか。 たいへん がんば 207 どんなに大変でも、頑張りますか。 208 日本の 車 が高いですね。高くても、日本の 車 が欲し にほん くるま たか たか にほん くるま いですか。 209 210 211 212 すこ とし と はたら 年を取っても、 働 きたいですか。 にちようび はや お 日曜日でも、早く起きなければなりませんか。 あたま いた べんきょう 頭 が痛くても、 勉 強 しますか。 かえ き はたら 日本から帰って来たら、すぐ 働 きますか やす はたら 「少し休みますそれから、 働 きますか。。。。」 にほん い かぞく かね おく 213 日本へ行ったら、家族にお金を送りますか 214 日本へ行って雨が降ったら、どうしますか い き あめ ふ き 「ジャンパーを着ます・セーターを着ます。。。」 ほ いま 215 かね かぞく つ い 今、お金があったら、家族をどこへ連れて行ってあげ たいですか 216 しごとちゅう ことば わ びょうき ともだち なに 仕事中、日本人の言葉が分からなかったら、どうしま すか 217 病気になったら、友達に何をしてもらいたいですか ねんご 218 かね はたら 3年後、お金がたくさんあったら、 働 かなくてもいい ですか なに 219 日本でお金があったら、何をしたいですか 220 お金がたくさんあったら、どこへ旅行に行きたいです かね りょこう い か かね なに 221 お金があったら、何をしたいですか 222 日本で友達と喧嘩したら、どうしますか 223 どうしたら、日本語が上手になりますか ともだち けんか じょうず しごと とき もんだい お 仕事の時、問題が起きたら、どうしますか みち 日本で道がわからなかったら、どうしますか にほん い さび い あなたが日本へ行くと寂しくなります。日本へ行ってもセンタ わす ーのことを忘れないでください にほん い いそが に ほ ん ご べんきょう 日本へ行って 忙 しくても、日本語を 勉 強 したいですか かね まいにち、たの お金がなくても、毎 日 楽 しいですか あめ ふ さんぽ 雨が降っても、散歩しますか じゅぎょうちゅう ねむ じゅぎょうちゅう せんせい べんきょう 授 業 中 、眠くても 勉 強 しなければなりませんか き わ 授 業 中 、先生に聞いても分からないとき、どうしますか い べんきょう わす 日本へ行ったら、センターで 勉 強 したことを忘れてもいいで すか ともだち びょうき なに 10 日本で友達が病気になったら、あなたは何をしてあげますか ねんご かえ に ほ ん ご つか しごと 11 3年後、ベトナムへ帰っても、日本語を使う仕事をしたいで すか しゅうまつ ぶんか おし 12 週 末 、先生が日本の文化について教えてあげましょうか ねんご かえ い ち ど に ほ ん ご おし 13 3年後、ベトナムへ帰っても、もう一度日本語を教えてあげ ましょうか ねが 「はい、お願いします・はい、どうもありがとうございます。 SẮP ĐẾN ĐÍCH RỒI ĐẤY CÁC ÔNG CÁC BÀ 171. 172. ... べんり 10 ベトナムのバスは便利ですか。 11 センターのトイレは不便ですか。 12 この時計は素敵ですか。 13 トゥイ先生の 鞄 は大きいですか。 14 KM センターは小さいですか。 15 あなたのケータイは 新 しいですか。 ふべん とけい せんせい すてき かばん おお ちい あたら ふる 16 あなたのバイクは古いですか。 17 日本の 車 はいいですか。 18 今日は暑いですか。... これは何ですか。 10 それは何ですか。 11 あれは何ですか。 (これ/それ/あれ)はAですか,Bですか。 12 これはボールペンですか,えんぴつですか。 てちょう 13 それはノートですか,手帳ですか。 きょうかしょ 14 あれはノートですか,教科書ですか。 15 これはシャープペンシルですか,ボールペンですか。 つくえ い す 16 それは 机 ですか,椅子ですか。 と け い 17 ... きのうなに か 10 .お酒を飲みますか。 11 .今朝何を食べましたか。 12 .毎日何を聞きますか。 13 .昨日何を買いましたか。 14 きのうだれ 15 まいにち あ 14 .昨日誰に会いましたか。 に ほ ん ご べんきょう 15 .毎日どこで日本語を 勉 強 しますか。MẪU 16 はん た 16 .いつもどこでご飯を食べますか。 17 KM 18 まいばん たばこ す 17 .KMセンターのどこで煙草を吸いますか。

Ngày đăng: 23/03/2022, 01:14

Tài liệu cùng người dùng

  • Đang cập nhật ...

Tài liệu liên quan